食いモン(^O^)=

おでかけ

IKEA鶴浜店

IKEAにいってきました。セルフレジは15点以下となってましたが20点近くでも全然 買えました(笑)散財っぷりはまた別途。IKEAで昼ご飯も食べてきました。定番のスウェーデン・ミートボール10個¥599。今日はIKEAカード提示でパンが付い...
食いモン(^O^)=

おいしいラーメン@神座

帰省で大阪に。神座は安定感があります。
食いモン(^O^)=

沖縄お土産列伝3 サーターアンダキー

お土産定番のアンダキー。190円と激安。アイスコーヒーと食べましたが美味しいです。
モノ

沖縄お土産列伝2 しりしり器

サイ、お土産シリーズ第二弾です。今回は食材ではなく、調理器具です。しりしりという沖縄料理があるのですがそれを作る調理器具です。国際通りのおみやげ屋では1000円、牧志公設市場では700円でしたがホテルの近くのスーパーで298円でした。大根の...
モノ

沖縄お土産列伝1 もずく

ハイサイ、お土産シリーズ第一弾です。地元スーパーで入手しました。天然もずくセンターHAMAHIGA 塩蔵もずく マルキン海産 もずくのたれ シークワーサー家で作ってみました。もずくの塩抜きをしてタレをかけるだけですが。こちらのスーパーで売っ...
食いモン(^O^)=

チャンポン@お食事処 三笠

国際通りの買い物で歩き疲れたのでお昼ご飯を三笠でとることに。すごい年季の入った24時間営業の店でした。有名なのはやはりチャンポンでしょうか?早速注文。飲み物はオリオン瓶しかありません(笑)あとは熱いお茶かお冷、セルフです。おー、麺じゃないチ...
おでかけ

スイートポテりこ@Calbee+沖縄

アチサイビーンヤー、国際通りにカルビー+沖縄があります。ポテりこ サラダが有名ですが紅芋を使用した沖縄限定のスイートポテりこを注文。うーん、僕的には普通の方が好きかもしれない・・・(笑)
食いモン(^O^)=

ブルーシールアイスクリーム

ハイサイ、沖縄旅行している最中に何度もブルーシールを見かけました。きっとこちらでは有名なんでしょうね。国際通りをウロウロしている時に食べてみることに。しかし開店時間になっても開いてない‥近くの人が「30分くらいしたら開くよ」なんだ、この台湾...
食いモン(^O^)=

海のちんぼらぁ@那覇

沖縄最後の夜、リッチモンド那覇で一泊。ホテルでオススメのお店を聞いてこちらへ。ルートインの側でした。ガイドブックもイイけど直接、そこの人に聞くのが一番と実感した今回の旅。意外と子どもOKの座敷の広いお店でした。お通し、アラの煮付けゴーヤスラ...
食いモン(^O^)=

Cafe Ichara

ハイサイ、3日目水族館の帰りに昼ご飯を食べにCafe Icharaに行ってきました。本部からそば街道を走り伊豆味のあたりから脇道に入って行ったところにあります。ジャングルのような小道を抜けて玄関はこんな感じ。ココで靴を脱いでスリッパに。中は...
食いモン(^O^)=

ファンタ シークワーサー

沖縄のコンビニで買ったファンタ。シークワーサー感がしっかり出てるけど、よく見ると無果汁(^^;;
食いモン(^O^)=

お食事処 紀乃川

ハイサイ、沖縄旅行2日目の夜も瀬底に泊まるのでやどかりで教えてもらったお店に行ってみました。瀬底大橋を渡ってすぐを山側の細い道を登ったところにある紀乃川です。なんか、沖縄の家庭的な雰囲気のあるお店です。 まずは自家製ジーマミー豆腐(ピーナッ...
食いモン(^O^)=

氷ぜんざい@新垣ぜんざい屋

ハイサイ、熱いですね。2日目、瀬底島の宿に戻る途中で本部の街中の新垣ぜんざいに寄りました。マンゴーカキ氷などに比べるとパッとしないイメージでしたがこれは侮ってはいけない!氷ぜんざいの店内か持ち帰りのそれぞれ1人前から20人前までのみ!!写真...
おでかけ

マンゴーカキ氷@美らテラス

古宇利島のティーヌ浜であまりの暑さでヤラレタので帰りの橋を渡った所で休憩。キレイですね♪子供はこちら。夏の昼間の観光は考えモンですね。うーん、美味しくないわけないです。
食いモン(^O^)=

ウニ丼定食@古宇利島ふれあい広場

古宇利島に渡りすぐの 古宇利島ふれあい広場。その中でもウニ丼が食べられます。沖縄でウニってイメージでなかったんですが有名なんですね。定食はこんな感じ。1500円で海ぶどうも乗ってます。アップで。おまけで天ぷら盛り合わせもいただきました。30...
食いモン(^O^)=

食処ニライ 亀蔵

瀬底生活1日目の夕飯は車で本部まで出て、と言っても10分ほどでしたが、食処ニライ 亀蔵さんへ行ってきました。もちろんやどかりで教えてもらったお店です。ちょうど本部町の祭りとかぶっていて賑やかでした。オリオン生海ぶどうお刺身グルクン唐揚げ泡盛...
食いモン(^O^)=

よねそば@よね食堂

那覇空港に降り立ち、すぐさまレンタカーを借り腹ごしらえを。空港南にあるよねー食堂に突撃。へー、ソーキそば専門店なんだ。注文はよねそば。なかなか美味いぞ。子供が頼んだエビフライ定食、そば付き!!チキンカツ定食もそば付き‼︎、さすが専門店。この...
食いモン(^O^)=

プレミアムモルツ サマースペシャル

美味いっ。
食いモン(^O^)=

よなよなエールとのりしおチップス

先日のぶっちゃけのテレビで森田さんがよなよなエール似合うのはのりしおのポテチというではないですか‼︎それじゃ早速コンビニへ。あれ?コイケヤないよ。カルビーしかない。組み合わせとしてはまあまあだけど、1番かと言われると‥コイケヤじゃないからか...
食いモン(^O^)=

ラ王つけ麺濃厚魚介醤油2

お昼は先回の残りの袋麺を食べることに。焼き豚、シナチクどれもない‥冷蔵庫のあり物で‥こんな感じになりました。具は蒸し鶏、茹でほうれん草、トマト。茹でほうれん草がかなりアタリでした 。お試しあれ。