流行り⁉️のdigitalモノをいじった時のことを書いていきます?

📱AU→UQモバイルへ乗り換え完了
2023年正月にiPhone13に変更するために家族全員でAUに加入した記事はこちらですが‥
iPhone📱乗り換え@2023冬の陣
いかんせん月々のAU支払いが初月4万円、翌月以降2万円超とかなりかさむのでさっさとサブブラン...

ATOTO S8 Premium 遂にCostco でも販売
そうそう、当時は熱かった
当時の購入額は46,999円@Amazon。今回コストコではなんと35,998円と💸一万以上オトク🉐これは買うしかない‼️

iPhone📱乗り換え@2023冬の陣
ほぼ2年周期でやってくるiPhoneの更新のイベントですが2023年始休みの後半を使って家電量販店に突撃してきました。
過去の話はこちら↓
2022年末は秋葉原や梅田のヨドバシやビッグなどではiPhone13/...

ハイセンス📺ネットの調子悪い
今春買ったハイセンスなテレビ📺43A6G。なんか昨日から調子が悪い。ネットに繋がらない‥
今回はハイセンスでABEMAをよく見た⚽️
ワールドカップをABEMAで見たりと大活躍しているウチのハイセンスでしたが最近ネ...

ドラレコ AKEEYO AKY-E1
先日、ATOTOのナビを取り付けたのですが続いてドラレコもDIYでつけてみました🪛
前後フルHDでメモリ付きでこの価格は凄い🤑
今回はコスパ最優先、けど煽り運転対応の後方録画も外せない‼️ということでAmazon で見つけたA...

ATOTO S8 Premiumとバックカメラ🚙
久しぶりのクルマネタ🚙です。巷を騒がしている(案件動画が多すぎるだけ?)Androidナビを試してみました。今回は日本でサポートが受けれるATOTOにしてみました。
相変わらずAmazon🚚は早いな💧
画面サイズ悩みましたがW...

通信費の見直し?2022GW?
世界情勢が不安定な中、FRBの利上げも伴いダウ、NASDAQも連日大幅に下げ続けています。家計の支出を少しでも絞りたい中、ダーダーと垂れ流しているのが通信費です。今回は格安SIMを使って抑えてきたスマホ代にさらにメスを入れ最安(でも支障の...

43A6G?ハイセンス テレビ
以前にテレビを購入検討をしてましたが今回はテレビにお金をかけられないということで、諦めて43型にすることにしました。
75インチ欲しかったなぁ〜
TCLのアンドロイドTVにもかなり惹かれましたがやはりメインは地上波とネットなの...

楽天モバイルで光回線も不要に⁉️
先日、iPhone12Mini に更新と同時に楽天モバイル×IIJmioで月額440円スマホを完成させて喜んでいましたがさらなる最強の使い方、知ってしまいました?
ここまで安くてあと何ができるの⁉️と思われるかと思いますが着...

テレビの選定?2022春?
テレビは一昨年の年末に悩みに悩み東芝REGZA 55Z740Xに買い替えた話はこのブログでもご紹介したのですがまたもう一台買おうかと悩んでおります。
今回は予算は余った分でということなので大きさなどは決めずにリサーチ?レグザ...

440円/月?完成‼4GB+?付き
以前から記事を掲載している月額440円スマホが完成しました?
具体的には楽天モバイルUn-LIMITⅥで音声無制限と1GBまでのデータ通信を月額0円。IIJmioのギガプラン、eSIM データ通信2→3GB(キャンペーン中)...

【2回線目】楽天eSIM→物理SIM
先日、J:comモバイルから楽天モバイルにeSIMで即日乗り換え開通した記事を書きましたが、今度はeSIMから物理SIMに変えてみました。驚きの無料‼️です。気軽に後から変更できるのはいいですよね。
my楽天モバイルのアプリ...

iPhoneX→iPhone12Mini??
9月のiPhone13の発売から一気に買い替えモードになり我が家の4台のiPhoneのうち親の2台のiPhoneXを更新しました。総務省の指導の下で大幅割引やCBがない中12Miniというモデルでいかに安価に更新するか?楽天モバイルのUN...

【2回線目】J:com【名義変更】→楽天モバイル 作戦 続編
前回、IIJmioから名義変更のためにMNPでJ:comに転出した続きの話になります。
名義変更の書類はその週末には家に届き?、月曜日に記入した書類と証明書のコピーを添付して返送しました。その後一週間は何も連絡はなく金曜の夜...

【2回線目】IIJmio→J:com【名義変更】作戦
iPhoneの買い替え&楽天モバイル乗り換え作戦の1回線目は無事に終わりましたが2回線目が課題です。そう、楽天モバイルは2回線目からiPhoneの割引や1GB以下なら月額0円などの恩恵も受けられません。なので家族の名義は別々で楽天は契約す...

【1回線目】IIJmio→楽天モバイル?
NMPの申し込みから約1週間。やっと発送のメールが来て翌日届きました。感覚的は8日間ってちょっと長い感じがします。docomoとかもっと早い気がするけど‥?とりあえず、開梱〜?
中身はiPhone とSIMカード、スタートガ...

私のケータイ履歴書?
iPhone12Miniに辿り着くまでのケータイの遍歴を綴ります。ポケベルは持ってませんでしたので大学生のPHSからですね。
1996 Kyocera PS-601【KDDIポケット】
1996 kyocera PS-...

iPhone?2021夏の陣?動く
視聴者さん
いよいよ2021年9月24日、iPhone13?が発売されましたね。
じゃこびことkurageです。
このタイミングで狙うは値下げされたiPhone12、少し小ぶりで片手で使い勝手のよいmini?です。 勝負にでま...

IIJmioシェアプランの落とし穴
ハマりました、落とし穴。
今のギガプランからの人はあまり関係ないかと思いますが昔のシェアプランから使っている人はおそらく家族分をいったん代表者にすべて名義変更してそれからNMPでIIJmioに入りましたよね?そうしないとシェ...

IIJmio音声通話値下げ でも微妙~
携帯電話業界の戦国時代、ahamo、povo、LINMOに対抗しギガプランを放ったIIJmioでしたが音声通話ではもう一手がもどかしい状態が続いていました。我が家で5回線運用、応援しているIIJmioですがこの9月しれっと音声通話の料金が...