おでかけ

麵工場直売バザー@丸中製麺所

以前に下呂温泉に行った帰りに見つけた丸中製麺所ですが月に1回、第2土曜日に特売イベントをやっているそうでずっと行きたかったので行ってきました。始めて丸中製麺所の直売所を見つけてよもぎ蕎麦とカレー煮込みうどんは感動を覚えた・・・インスタにも上...
おでかけ

本藍染体験@ふれ藍工房 綿元

本格的な本藍染が体験できるとのことで奈良県大和郡山のふれ藍工房 綿元さんにやってきました。じゃらんで一人2,500円でストールの藍染体験が予約できました。時間は2時間ほど。場所はDMG MORIやまと郡山城ホールの隣です。車は小型車じゃない...
食いモン(^O^)=

豚CHIKIしおラーメンほか@ラーメン屋 みつ葉 the second

今日は奈良の大和郡山で用事があったのですが途中、お昼ご飯を食べにラーメン屋 みつ葉 the secondさんに来てみました。場所は法隆寺の東側、R25のコメダ珈琲やケンタッキーの少し北側にあります。みつ葉さん the secondさんは2店...
おでかけ

飛騨旅行🍂1泊2日🚙当日朝の思いつき📝

今回の飛騨旅行は土曜日に朝に思い立っていきなり出かけたので無計画です(笑)東海北陸自動車道を北上🚙~まずは高山市街に行ってラーメン🍜で遅めのお昼で空腹を満たします。この後プラプラと高山の旧市街をウロウロしてみます。新しいお店がいくつかできて...
食いモン(^O^)=

中華そば@食堂さか江家🍜

飛騨の旅2日目なんですが新穂高ロープウェイに乗ってひだ宇宙科学館 カミオカラボを覗いた後お土産で地酒を買って帰ろうということになり、蓬莱の渡辺酒造のある飛騨古川によることにしました。地酒のガチャをやってお土産買って帰る時にはお昼を過ぎていて...
おでかけ

奥飛騨温泉郷♨ひなの湯宿 松乃井

久しぶりに🚙で飛騨に旅行に来ました。高山で遅いランチをとった後、奥飛騨温泉郷の新平湯温泉にある松乃井さんに行ってきました。じゃらんの【お日にち限定直前割】ということで22,000円/人でした。クーポンを併用するとさらにお安くなりますね。少し...
食いモン(^O^)=

中華そば(並)味付け玉子入@麺屋しらとり

久しぶりに飛騨の遊びに来ました。高山が目的地ではなかったのですがせっかくなので高山ラーメン🍜食べていこうということで一番有名そうな麺屋しらかわさんに行ってきました。場所は鍜治橋から高山駅に向かうとすぐ左手ににあります。土曜のお昼でしたが外国...
食いモン(^O^)=

本日のランチ@いちゃりばちょーでー

知り合いの人に教えてもらい行ってみることにしました。グルテンフリー料理いちゃりばちょーでーさんになります。お店は道より急な坂を上った上にあります。でも駐車場は写真の右側に4台ほど止められる空き地がありますのでそちらへ。ちなみにいちゃりばちょ...
食いモン(^O^)=

淡麗魚貝しお大盛り@麺屋あきのそら

暑い日が続きますが🥵岡崎の大門近くにある高評価のラーメン屋、麺屋あきのそらに行ってきました。店の前は駐車場です、丸椅子がたくさん並んでるので人気なんですかね?着いたのはギリギリ閉店間際で最後のお客でした。快くオーダーを受けていただけました。...
食いモン(^O^)=

魚介つけ麺🍜大盛@めん処つるぎ

今日は愛知県豊田市のめん処つるぎさんにいきました。場所は東名上郷スマートICの近くです。だいぶ前に行った記憶がありますが店の名前は違ったかな‥駐車場はありますが交差点の角でちょっと独特のレイアウトなので大きな車だと混んでる時は厳しいかもです...
モノ

OHM 電球型LEDランプ LDR4L-W-E17 A9

先日、トイレの照明を人感LED電球に変えたのですが家族から大変不評で元の電球に戻すことになりました。満を持して投入した人感センサー付きLED電球だったのですが、残念な結果に・・・詳しくはコメント欄を見てください。ただ戻すのもということで新し...
食いモン(^O^)=

汁なし にぼジロー大盛@つけ麺 和久楽 豊田美里店

今日は豊田スタジアムの近く、つけ麺和久楽さんに行ってきました。豊田美里店と書いてあったので他にもあるんだ・・とおもって探すと名古屋駅近くにあるようです。日曜日のお昼時でしたが前の駐車場は一杯、店外までないですが店内は食券を買って待っておられ...
食いモン(^O^)=

かき氷🍧🍧🍧@勝川カフェmon

連日35℃オーバーで冷たいものを食べたいということでアイスではなくかき氷となりました。先日、白州の蔵元八義さんの天然氷のかき氷をいただいてきましたがもっと近場でかき氷を食べに行こうということで勝川カフェmonさんに行ってきました。山梨 白州...
モノ

ダイキン 空気清浄機⛰MC555A-W

このお盆休み初日に掃除機をかけていたところついでに空気清浄機ACM75J-Wもばらしてフィルター類掃除をしたのですが唯一交換のプリーツフィルターがもうなく注文しようとAmazonを見てみました。ダイキン純正5枚で6,050円。うーん、ACM...
モノ

ミニレフ E17 人感センサー付 LED電球

我が家のワンダーデバイスですがダウンライトやスポットライトを多く選んだためにミニレフ電球がたくさんあります。これはただのイメージです。少し明るさの面で不満は残るものの発熱が小さいことと消費電力が小さいので大半はすでにLEDに取り換えています...
食いモン(^O^)=

明石焼いづも🐙

先日、明石焼きツアーでたこ磯本店に行ったのはつい先日のことだがこれを聞いた子供が明石焼きを食べたいとのことで再度明石にやってきました😅この日も暑かった💦たこ磯の横の天神さんからの行列に並んだなぁ・・いつものごとく、出発時間はやや遅れでお盆の...
食いモン(^O^)=

天むすモーニング@讃岐釜揚げうどん小塚屋

今日はうどんのモーニングで岐阜県大垣までやってきました。大垣に来たのは朝ラー以来ですかね?場所は大垣駅の北側でR21沿いのくら寿司大垣中川店の裏手のあたりになります。↑当時の記事はコチラオープンは7:00~で結構早くからやっています。早起き...
食いモン(^O^)=

[冷]さば寿司セット@冷やしたぬき天国

少し前にテレビやSNSで有名になって気になっていた冷やしたぬき天国さんに行ってきました。着いたのは14時前でしたがまだ店の前には5名ほどの待ちが・・・でも待ち時間はそこまでではなかったです。日陰なので待てますが日向なら溶けてしまう暑さの岐阜...
食いモン(^O^)=

豚肉ほうとう@甲州ほうとう小作 双葉バイパス店

せっかく山梨に来たので本場のほうとうを食べて帰ろうということになり、小作さんに行ってきました。行ったのは甲州ほうとう小作 双葉バイパス店です。昼過ぎの14時ころに伺ったのですが10組以上が待ちでお店の玄関先には人があふれかえっていました。か...
食いモン(^O^)=

生いちごミルク@蔵元八義の直営 天然氷のかき氷 道の駅はくしゅうエブリ前店

参議院選で盛り上がったこの3連休は日本列島暑すぎて「かき氷でも食べないとやっとれんわ」ということでせっかくなので美味しい😋かき氷を食べよう!となりました。美味しいかき氷とは?天然氷ではないか?ということで冷凍庫ではなく冬の時期の寒さで自然に...