雑貨?やDIY?とクルマ?などについて書いています✏️

感動のトースター⁉️
トースターの買い替えの話です。これまでニトリの千円⁈くらいのトースターをずっと使っていたのですがとうとう買い替えることになりました🍞買い替えたのはBALMUDAのThe Toasterです。
ウチの家のキッチンにはシロですね〜
...

アラジン🔥出動 2023冬🍂
寒いですね、今週から急に寒くなってきたので灯油を買ってきてアラジンを出動させました。
10年選手、だいぶ風合いが出てきました

【単身向け】豚バラスライス冷凍保存法🐖
一人暮らしなら少しづつしか使いませんが大抵売ってる量はなかなか食べきれません。パックのまま冷凍しても良いけどくっついてしまいますよね。解凍すると量が調整できなかったり、レンジで火が入ってしまったり‥💧
実は豚バラスライス専用の保存バ...

2022?KALDI☕️食品福袋?
あけましておめでとうございます。元旦は雑煮、お節なんかをつまみながらお酒を飲んでぐ~たら過ごしていましたが2日目から動くことにしました。ちかくのイオンモールにKALDIの福袋を引き取りに行ってきました。今年はスターバックス、マクドナルドな...

タテ型ブラインド壊れる‼️
ワンダーデバイスの大きな開口窓にはやはり白いバーティカルカーテンが似合う?わけで我が家ももれずに建てた時につけてます。
もう十年以上前になりますが当時つけたのはタチカワブラインドのラインドレープシリーズです。今回壊れたのはス...

コストコ?2021納め
今年もあと少し‼️週末から雪☃️かもしんない‼️というわけでスタットレスタイヤを求めてコストコに行ってきました。とは言っても12/25のクリスマス?なので10時前に行きましたがロテサリーチキン?目当てなのか人はいつもより多い‥すで...

RED WING 8166?
何の話⁉️ってなると思いますがブーツの話です。正直、これまでブーツは一回くらいしか買ったことないです。確かクラークスのワラビーだったと思います。僕の足のサイズのせいかもしれませんがそれ以降見向きもしなかったのですが、何故だか無骨なワークブ...

ダイハツ?ロッキーハイブリッドに乗ってきた?
ロッキーのイメージです。
「エイドリアーン‼️」のロッキーではなく大阪発動機製造株式会社のロッキーです。トヨタライズとの兄弟車ですね。ブリザードと並んでロッキーはダイハツの無骨なクロカンの象徴の車だったのに現号ロッキーは初代RAV4...

アラジン 出陣?ガスマッチ
じゃこびことkurageです。
寒くなってきましたね?そろそろ冬支度ということでホットカーぺットとストーブを出しました。
ブルーフレーム通
やかんなんてホントはかけてはいけないのではないですか?
じゃこびこ...

コストコ のガススタ⛽️
コストコ守山倉庫店ができてから高速代金が不要なので思い立ったら買い物に行ってます。
ディナーロールやロティサリーチキンも買いますが1番美味しいのはガソリンスタンドですね。周辺の価格より5〜10円/Lほど安いです。混んでたりコ...

スイカ?ちょうちん?IKEA
夏も終わりですね〜☀️なんか物足りないので今更ですが夏休みの工作を電球を使ってやることに⚒
使ったのは少し破れてるIKEAのREGOLIT レゴリートになります。400円なんで多少の失敗も怖くはありません。
材...

コストコ?返品してみる?
先日からお世話になっているコストコ守山倉庫店。前回行った時にいつものキッチンペーパーがなくて在庫があるバンブーペーパータオルを買ってみましたがいつものカークランドのものに比べると家族からは超不評?
2ロール目に入ったところで...

自宅PC?環境改善?
盆休み、五輪の後に大雨でコロナデルタ株が蔓延して在宅勤務が増えそうな予感がするのでオフィスチェアを買って、自宅のPC環境を改善してみました。
イメージです。こんなにスッキリしてれば改善は不要ですね。
まずは椅子ですね。折り畳み...

浄水器フィルター交換
キッチンのタッチレス水栓を使っていますが非接触で便利な点とビルトインの浄水器でスッキリしているところがところが決め手でした?
毎年恒例のフィルター交換サインが出てきて大体一年ちょっとで交換しています。これが大体一本一万円強?
...

掃除機壊れる‼️Dyson Digital Slimへ
4,5年使っていた三菱の掃除機がとうとう逝ってしまいました?
コードありでしたがシンプルな紙パック式で気に入っていたのですがコンセントさしてスイッチの入れてもうんともすんとも言いません⤵︎
仕方なくボーナス前ですがヤマ...

H4 LEDランプ交換?
タントの左の電球が切れました。ということで交換しました。Amazonで交換品を注文です?
上が今回切れたLED電球です。LEDチップの一つが暗く焦げていますね。
古いものはファンがついていてコネクタを電球の裏に直挿しす...

CARISTA OBD2?プラド
タイトルだけではよくわかりませんね。これは車のスキャンやコーディングをするツールになります。ディーラーさんに持っていって診断してもらったり設定変更をしてもらったりするのが自分でできる⚒ツールになります。ちなみに4,700円@Amazon?...

ステアリングホイール交換?タント
家族の足として大活躍の我が家のタント?LA600ですが先日7年目の車検を受けました。10万円近く?もかかったので大事に乗り続けようとかたく誓ったわけですがウレタンステアリングホイールが写真でわかりにくいですがかなり汚い状態です。手...

REGZA?CBキャンペーン?
先日、タイムシフトマシーンのついた東芝REGZA 55Z740Xを買った話を掲載しましたが忘れた頃に商品が届きました?
郵便為替って今もあるんですね?10年以上ぶりに見ました。

最強?ボードゲーム?2021?
コロナでこの年末年始は出掛けられず暇してる人も多いのでは?うちの家ではボードゲーム?を引っ張り出してきてやってます。1時間ほどで終わるので子供たちも気分転換にやる感じですかね?大人も面白いと思えるものを紹介してるのでお子さんも小学...