今日は梅雨の花、紫陽花を見にお寺に出かけました。愛知 幸田の本光寺と迷いましたが岐阜 山県市三光寺にいってきました。 おっ!駐車場無料じゃん!と思ったのですが・・・
駐車場の入り口で全員に護摩木を配っておりお賽銭で払ってね、というシステムです。 紫陽花は圧倒されるほどの本数ではありませんが雰囲気はありなかなかやかったです。
あじさい祭り ということであじさいの苗なども売っていました。
本堂の縁側まで上がれますが結構ギシギシいって少し怖かったです。歴史のあるお寺の様で天井の絵など見応えはありました。
ここでマジックでお願いごとを護摩木に書いて回収されます、お賽銭と共に。
あじさいは綺麗でした。
色違い。
このラムネの冷やし方はズルい(笑)
コメント