今日は下の子と刈谷の夢と学びの科学体験館にきました。
先日行った岐阜瑞波のサイエンスワールドでこちらが五月にオープンするのをおしえたもらったので。
規模的にはサイエンスワールドより小さいですが中の設備はリニューアルされていて綺麗になっています。プラネタリウムもあります。(笑) 早速、液体窒素のサイエンスショーをやってました。コンテンツ的にはよく似てます。
3階のプラネタリウムは調子が悪くて払い戻し中(笑)
二階の展示でひたすら遊ぶ。この地域の偉人が紹介されてます。
一階の工作、今日は2種類。ひたすら作る(笑)
ちょっと怖いスタンプロボット。
顕微鏡に興味を持ったようです。このあと全種類みることに‥
このあとブラックライトのワーキングに出て帰りました。
満喫したようですが、瑞波のサイエンスワールドの方がいいそうです。
コメント