jkurage

食いモン(^O^)=

ギフタン⁉️岐阜タンメン?

犬山へ遊びに行った?帰りに多治見の元祖タンメン屋多治見店によってきました。 前回は一宮だったかな?チョコチョコ店舗が増えてるみたい、旨いモンな〜岐阜タンメンて「名物」なんだ‼️下の写真の通り定義されているようです。みんな岐阜タンメンに各々の...
デジモノ

 携帯料金を考える5

昨年末から始まったMNP 騒動も今回で終焉です。最後の割引適応ということで今回は家族まとめて割引です。家族まとめて割は2、3ヶ月ていどでチョコチョコ内容や条件などが変わっているので注意してください。今回の適応用件は 家族まとめて割を適応した...
食いモン(^O^)=

スナックサンド 台湾まぜそば?

スゲー、PS純金の企画みたいですが台湾まぜそばのパンが売ってたので買ってしまいました。スナックサンド⁉️って人にはランチパックといえばわかるでしょうか、ランチパックはヤマザキ、スナックサンドはフジパンの商品名です。肝心の中身は台湾まぜそばら...
食いモン(^O^)=

肉そば?@丸源ラーメン

抜群の安定感。早い、美味い、安い。困った時の丸源?に一票?
おでかけ

コストコでお買い物

いつもの常滑のコストコに行ってきました。だんだん金額が多くなってきている気が・・我が家の定番が確立さてきました。ディナーロール、キキュット、プルコギ、ミネラルウォーター、味噌、コーヒー豆、明太マヨネーズ、ワイン、焼チキンこんな感じですかね⁉...
おでかけ

無料‼️ディキャンプ?@東海広場〜東エリア〜

三連休、どこも行かないので近場でディキャンプに行ってました。久しぶりです♪やってきたのは国営木曽三川公園の東海広場です。東名阪道の弥富から10分ほどの立田大橋のたもとです。なんと無料?これはスゴイ‼️ただし、泊まることはできません。東岸はオ...
食いモン(^O^)=

桜パフェ?@カフェ・ド・リヨン

名古屋のカフェにパフェを食べにやってきました?名古屋国際センター近くの那古野にあります。狭い路地で?は少し離れたコインパーキング?️へ。名古屋の情報番組、PS純金にも出たことがあるようです?僕は桜パフェ。縦長写真になってしまいましたが迫力あ...
おでかけ

梅まつり2016@平芝公園

豊田市に引っ越してきてから春の恒例の梅まつり。今年は暖かく一部散ってるところも。イベントの今週末はお汁粉無料サービスに長蛇の列‼️さすがに最近は並ばなくなりましたが・・長蛇の行列を横目に有料の焼き鳥二本とと激安のヤブランの苗と里芋を買って、...
食いモン(^O^)=

レモンそば@華壱

久しぶりに華壱?にやってきました。愛知県豊明市では有名なお店です。相変わらず人気なんですかね?6人ほどの行列。20分ほど待ちました。なんとレモンそば?、ぎゃ〜?と思いましたがさっぱりして美味しかったです。でも長時間レモンを入れっぱなししてお...
食いモン(^O^)=

【冬限定】味噌そば@はる樹

春日井のはる樹にやってきました。この店、食べログで愛知で一位になったこともあるようです?期待大(笑)高山ラーメンがベースのようです。定番の中華そばか濃厚だしそばと悩んですが冬限定の味噌そばにしてみました。しつこすぎない味噌スープと平打ち麺と...
食いモン(^O^)=

覚王山 吉芋 本店

芋ケンピが食べたくなり、覚王山の吉芋に来ました。車を停める場所はなく交差点の向かいにコインパーキングがあります?大学芋「べっ甲」もまだ温かくウマ〜⭕️表面が 薄くパリッとしたコーティングが最高‼️そしてお目あての芋ケンピ「花火」イヤー、知っ...
モノ

エビ水槽

5ヶ月前。 今現在。アマゾニアの威力はスゴイです。ミニエビ団子。
モノ

Dymo

むかーし、子供の頃に実家で使わなくなったDymoを見かけたのですが最近、またアツイです。Dymoってなに?昔のテプラですわ。こんなおしゃれな感じにリバイバルされてますが機能はそのまま、漢字はもちろんひらがなも打てないのでポケベルみたいな感じ...
ぼやき

ブラック企業?

2月9日放送のガイアの夜明けで放送のあったアリさんマークの引越社ですが、放送内容が本当ならかなりエグいですね?テレ東?だし・・(笑)アリさん引越社の残業時間がすごい 月147時間と過労死ラインを超える
おでかけ

コストコ突撃?

行ってきました、コストコ。土曜日の朝に行きましたが結構空いていました。コーヒー豆は今回スマトラ。インドネシアのコーヒーはじめてです。楽しみです☕️アメリカの柿ピー。日本のと比べると辛いのと少し湿ってる感じかしました。今回はホットドッグではな...
モノ

NAS不調により交換

ふす我が家で使っていたLinkStationですがエラーの警告が出ていたのですがとうとう動きが怪しくなってきたので買い替えることにしました。新顔はSynologyのDS251Jです。手頃な値段で拡張性が高いのと噂でしたのでポチりました?しか...
モノ

DynaBookバッテリー交換?

うちのDynaBook EX55はWindows7ですがまだまだ現役です?バッテリーは完全にお亡くなりになっていたのですが、またもやAmazonで3000円で純正っぽいサードパーティ品を見つけたのでポチってみました?。早速、開梱ですが怪しい...
デジモノ

携帯料金を考える4

とうとう開通完了です。2年のiPhone5s@AUを経てiPhone6s@docomoへの乗り換えが完了しました。と言ってもすべて注文から全部ドコモのオンラインショップで行ったので実質オペレーターとやりとりしたのはAUでMNPの番号を取得し...
モノ

携帯料金を考える5

docomoの下取りプログラムについです。開通後、1週間ほどしてパッケージが送られてきます。そこにプチプチと申し込み用紙、レターパックが入っていました。下取りに出すiPhone を初期化してSIMカードを取り出しプチプチに入れて、申し込み用...
食いモン(^O^)=

濃厚味噌とんこつ@ラの壱?

ラの壱の季節限定メニューです。唐辛子はさほど辛くなかったですがこのこってりしたスープに細麺が 負けてる感じです?中華粥にのってるサクサクが面白いですが‥