おでかけ

おでかけ

坂角総本家 本社工場売店

名古屋土産の定番、ゆかりのメーカー坂角の本社工場 に行ってきました。東海市にあるようで少しばかりドライブです。お客さんは他に1人いただけで空いていました。焼きたてが食べられる!!と思ったのですが土曜日は工場が動いていないので平日来ないとダメ...
おでかけ

ブルーベリー狩り

いとこのこと、ブルーベリー狩り。結構取れました。白い粉ふいてる奴が甘くて美味しいです。
おでかけ

川遊び@京北

実家から川遊びな京北の方へ行ってきました。時折、日差しはキツイ☀️時もありましたがみずが冷たくきまち良かったです。鮎が泳いでました。釣りは全くダメです。昼ごはんも忘れ2時間 ほど遊んで帰りました。
おでかけ

IKEA鶴浜店

IKEAにいってきました。セルフレジは15点以下となってましたが20点近くでも全然 買えました(笑)散財っぷりはまた別途。IKEAで昼ご飯も食べてきました。定番のスウェーデン・ミートボール10個¥599。今日はIKEAカード提示でパンが付い...
おでかけ

鶴見緑地元湯 水春

大学の友達と行ってきました。鶴見緑地にできた温泉のようです。13種類のお風呂と岩盤浴、フィットネスがありました。お風呂は大人900円と結構いい値段でした。遠赤外線サウナのサウナストーンにアロマ水をかけて蒸気を団扇であおぐ ロウリューサービス...
おでかけ

スイートポテりこ@Calbee+沖縄

アチサイビーンヤー、国際通りにカルビー+沖縄があります。ポテりこ サラダが有名ですが紅芋を使用した沖縄限定のスイートポテりこを注文。うーん、僕的には普通の方が好きかもしれない・・・(笑)
おでかけ

美ら海水族館

沖縄旅行の定番ですね。子どもたちも楽しみにしていました。沖に見える島は伊江島との事。すこいでかい魚・・美味しいのだろうか?このエビ。やっぱこの黒潮の海ですよね。この迫力はスゴイわ。凄さの証が右端に飾ってありました。このエイはなんか笑っている...
おでかけ

瀬底ビーチ

ハイサイ、沖縄2日目。日が傾きだし少し涼しくなったので昨日に続いて瀬底ビーチにいってきました。やどかり別邸からは10分ほどの道のりはこんな感じです。裏口から出ると木々をぬって細い道を進みます。まだ下らないといけません。キビ畑にはこんな標識が...
おでかけ

マンゴーカキ氷@美らテラス

古宇利島のティーヌ浜であまりの暑さでヤラレタので帰りの橋を渡った所で休憩。キレイですね♪子供はこちら。夏の昼間の観光は考えモンですね。うーん、美味しくないわけないです。
おでかけ

ティーヌ浜@古宇利島

ハート岩で有名。 海もスゴく綺麗。ただスゴく暑い、沖縄の日中は。ティーヌ浜で泳いでる人もいました。嵐のCMにでたそうです、知らんけど。足だけ。駐車場が1時間300えんだっかな?駐車場から浜までの足場は悪いので靴は選んだほうがいいです。キレイ...
おでかけ

マングローブカヌー体験@やんばる自然塾

カヌーがしたいと子供からのリクエストがあったのでせっかくならマングローブでということで東村慶佐次のやんばる自然塾まで行ってきました。この日は大潮で8時半スタート、満潮の時のみのようです。 事前に確認を。受付あとの待ち時間。まだかなー、ややキ...
おでかけ

瀬底やどかり別邸 4 島案内

やどかりおじさんが車で20分ほどでしたが島案内してくれました。 島の小高い丘に移り住んできた人たちからこの島が始まったこと フクギ並木ぽいところはいたるところにある トトロに会えそうな小道もある 首里城側の島の南東側は神聖な場所なのでお墓や...
おでかけ

瀬底やどかり別邸 3 特典編

次は特典編です。まずは何と言っても、瀬底ビーチまで水着のまま歩いて行けます。アスファルトは暑いので履物は必須です。砂浜の白さと透明度が高い砂浜まで徒歩圏というのは価値ありですね。瀬底ビーチから歩いて帰ってくる時の写真ですがさとうきび畑に細い...
おでかけ

瀬底やどかり別邸 2 宿の設備編

玄関です。民宿の一棟貸しといった感じでしょうか。玄関入るといきなりダイ二ングキッチン?です。テレビは小さく取り付け位置も高く、2局ほどしか映らないのでほとんど見てません。調理器や食器等はありました、調味料とかも前の人が置いていったものがいく...
おでかけ

瀬底やどかり別邸 1 行き方編

沖縄の行き先は瀬底島です。泊まるのは民宿やどかりな別邸です。ネットではほとんど出てなかったので紹介します。まず行き方ですが、民宿やどかりを右に出て出てすぐの交差点を左へダイビングのお店?を左手に過ぎ次の交差点を直進。ここを左に行くと瀬底ビー...
おでかけ

初めてのスカイマークで沖縄

ハイサイ、この夏沖縄に行きます。酷暑日続く中部国際空港より那覇へ。 LCCのジェットスターはもっと安かったのですが、時間と座席がせまいとなことなのでビミョーにスカイマークに。機体は経営を苦しめたエアバスではなく、B737-800。飛行機に乗...
おでかけ

おいでんまつり花火大会

今年もいろんな変わりダネの花火が沢山上がりました。今年は梅坪のフィールの屋上駐車場でしたがコンクリートが焼けて椅子なしでは辛いです。ただし、トイレや買い物が至極便利な点、空いてる点、目線が楽なのは◎です。今年は月との共演です♪
おでかけ

明日も天気♪

今日は35℃を超える酷暑日。クーラーの効いた部屋の中でゴロゴロして過ごしました。ホント熱中症になっちゃうよ。夕方、日が落ちて風があったので外に出てみましてが意外と涼しかったです。明日も暑くなりそう。キレイな夕焼けです。
おでかけ

フィッシュオン@春日井

今日は雨。梅雨です。下の子と屋内の釣り堀に行ってきました。何件か回ったのですが子供受けはここが一番ですね♪あんまり説明とかなかったんですが入り口にコツとかも書いてあるんですね。結構いい値段です(笑)まず券売機で料金を払います。もらえるのはエ...
おでかけ

ちょい投げ@衣浦トンネル

息子と二人で海釣りに行ってきました。風が強いですが衣浦トンネルの碧南側です。すごく風が強くて風よけが出来る所でもまだ強い‼︎2時間ばかりでヒイラギ6匹、コチ2匹、ハゼ2匹、チビ鯛2匹の釣果でした。思ったよりも潮風が強い所にいるだけで体力が消...