食いモン(^O^)= 播州醤油ラーメン🍜@かおるちゃんらーめん 前回の紫川ラーメン🍜に続き、播州ラーメン第二弾です。今回はちょっと時間が遅かったこともあり選択肢が限られていまったので西脇のかおるちゃんらーめんに行ってきました。店の前かTSUTAYAの駐車場へ🅿️播州ラーメン専業ではなく手広く中華という感... 2023.02.14 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 坦々新味🍜@四川辣麺 ランチで西中島店にやってきました。混んでるのはこの辺の昼間人口が多いだけなのか?昼メニューを見てもよくわからんので1番上のおすすめをチョイス。お子様なので甘口です💧ミニチャーハン付着丼を待ちますが目の前の薬味関係が気になります。こんなにいる... 2023.02.14 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= カキオコの丞@タマちゃん 岡山県日生町にやってきました🚙今回の目的はカキオコ。なんだ、牡蠣のお好み焼きかよーってかなりの有名店みたい昼過ぎですが行ってびっくり‼️R250に急遽現れる駐車場には入れない車と待ってる人の行列‼️店の外で待つ人、車で待つ人多数。待ち時間は... 2023.02.12 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= ネギ味噌ラーメン(中)@ラーショなまず峠店【朝ラー】 朝ラー第二弾、ラーメンショップなまず峠店にやってきました。看板の生物は赤塚不二夫先生のウナギ犬か?開店9時前に到着、トラック一台が開店待ち🚚開店と同時に車がどんどん集まってきました。人気店でなんですね。Twitterなどでつぶやかれてたがチ... 2023.02.11 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 中華SOBA大盛@麺屋座右衛門 今日はランチ🍜で新大阪です。なかなかの店構え、期待させるな👍推し麺は『塩』。反抗期の中年は中華SOBA850円と麺大盛+100円をチョイス。つけ麺美味そうだけど夜のみ、残念😭店内もお洒落な雰囲気で女性でも入りやすそう🙆うんちく💩です。着丼〜... 2023.02.07 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 小ラーメン🍜@自家製麺 天 兵庫県相生まで来ています🚘昼ごはんでラーメン食べようとのことでせっかくなのでチェーン店以外でということで自家製麺天に来てみました。昼前なのに満席、駐車場🅿️もいっぱい💧ひょっとして凄い店⁉️自家製麺 天の『天』は逆さ向きなんですね、なんか意... 2023.01.28 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= うま屋セット🍜@うま屋 うま屋は東海3県を中心に展開しているラーメンチェーンですが夜に選択肢がなく久しぶりに行ってみました。何年ぶりだろ?シンプルな構成、好感が持てます。チャーハンも食べたくなったので1,000円のうま屋セットにしてみました。紅生姜、九条ネギ、ニラ... 2023.01.20 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 味玉塩らぁめん@麺屋 焔 東京大井町にやってきました。『麺屋 焔』店名読めんな‥『えん』と読むらしいです。店内はよく見えて入りやすいが暖簾とかあるとわかりやすいけど22時を過ぎていたのでもう閉まってるのかな?と思ったがまだやってた。メニューを見る限り塩推しであるのは... 2023.01.16 食いモン(^O^)=
おでかけ 赤福ぜんざい@団五郎茶屋 2022年も終わりですね。恒例のお伊勢さん⛩にお札を返しににいってきました。31日からは交通規制、🚙で自由に来れるのは今日が最後ここ数年で一番のは人出ですね。コロナで少なかったのに今日はすごい人です。いつも行く赤福内宮前支店はすでにすごい行... 2022.12.30 おでかけ食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 鶏とろみそば🍜@麺屋甚八 姫路の市川の辺りにあるマルハンのそばにある有名ラーメン店、麺屋甚八に行ってみました。前来た時はしまってたなぁ、開いててよかった😊日曜の夜ですがそこそこお客さんは入っている模様。早速、おすすめを聞くと鶏とろみそばとのこと。つけ麺にも惹かれたけ... 2022.12.25 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 長崎風チャンポン(中)🍜@中華料理 大和 最近、二郎系が多かったのでアッサリちゃんぽんなんぞ行ってみようかとのことで加古川の中華料理 大和に行ってきました。テレビとかにも出てる有名店のようです。いかにも街中華という雰囲気が漂う到着したのは昼も終わりかけの2時過ぎ。まだ店内は満席で順... 2022.12.18 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 味噌煮込みうどん@山本屋本店 寒い日が続くのでアツアツの味噌煮込みうどんを食べに山本屋に行ってきました。前から勧められていたのですがなかなか行く機会がなかったのですが今回は名古屋インター南店へ🚙昼過ぎですが待ってる人がいますね。待つことしばし、席に通していただけました。... 2022.12.11 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 白湯らーめん🍜@本郷亭 長久手店 かなり前から会社の人から本郷亭の素晴らしさを伺っておりなかなか行けてませんでしたのでお昼に行ってみました。店舗の外観をとり忘れました。店舗に入ってすぐに自販機で食券を購入して案内されるのを待ちます。悩ましいチョイス。迷ったので左上の白湯らー... 2022.12.08 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 鶏白湯つけ麺🍥麺屋時茂 今日は出張で埼玉草加まできました。駅前の時茂さんでお昼ご飯をとることに。もちろん麺です(笑)平日のお昼でも並ぶんですね、有名なのかな?どれがおすすめかよくわからない食券自販機つけ麺な気分だったので1番上の列の鶏白湯つけ麺にしました。1050... 2022.11.21 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= こってりラーメン🍜@東大本店 徳島の夜の街に一際黄色く光る看板四国徳島にやってきました🚙一泊することになり秋田町に呑みに行ったのですが帰りにせっかく徳島に来たので徳島ラーメンを食べ行きました。「いのたに」は昔何度か行ったことがあったのですが東大本店は初めてです。見た目の... 2022.11.12 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= きまぐれしふぉん工房👀発見‼️ 名古屋にご飯に行った帰りにプラプラと名古屋茶屋の方まで来たのですが気になるお店がgoogle mapで見つけたので行ってきました🚙普通の家の離れでやってる感じ、多分調べないと場所わからないシフォンケーキの持ち帰り専門店でした。超こじんまりと... 2022.11.04 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 名古屋No.1のラーメン屋🍜らぁ麺紫陽花 前から気になっていて何度も行ったのですが空振り続きでマジで準備して朝の開店前からいってきました🚙ここで名前を書いて待つが先は長い‥開店10分前に着いたにもかかわらずすでに20名以上の待ち、店内に入れたのは1時間後でしたら💧食券は醤油、白醤油... 2022.11.04 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= ピサの斜塔🍜@ラーメン福 久しぶりにラーメン福に行ってきました。前回行った際はラーメンに野菜多めでコスパを楽しみましたが今回は仕事疲れからセレブな青色丼の特製ラーメンにしてみました。これはイメージ画像です。特製と言っても世間でいうところのチャーシュー麺です。普通のラ... 2022.11.02 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 朝ラー🍜@煮干専門店 六三ラーメン 朝ラーメンってわかりやすい🍜朝ラー求めて岡山までやってきました。水島I.C.から少し行ったサウスヴィレッジロードサイドマーケットの近くの田んぼの中にあります。六三ラーメンは営業からきてるとか。到着したのは朝8時に着いたのですが既に駐車場は満... 2022.10.16 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 釜玉うどん@がいな製麺所お土産 先日、お土産に買いに行ったらがいな製麺所のうどんを家用にも買って帰ったので食べてみました。生タイプ4人前(要冷蔵)と半生タイプ3人前(常温保存可)があります。今回はこちらは半生麺、だし醤油付三人前たっぷりのお湯を鍋で沸かして10分茹ですると... 2022.10.10 食いモン(^O^)=