ワンダーデバイス

ワンダーデバイス

配管洗浄?ワンダーデバイス

年末調整の季節ですね?我が家のワンダーデバイスも最後の住宅ローン減税の申請用紙?も最後の一枚となりました。もうすぐ10年です?意外と早い?エアコンや冷蔵庫、エコキュートなど順番に調子が悪くなり修理や買い替えがかさみます?最近キッチンの排水が...
モノ

立ち上がり斑点病?クラピア

ワンダーデバイス の側の空間にクラピア、イワダレソウを植えているのですが今年はなぜかギュッと密度高く育たない?何故だろう?横からから見るとなんか上へ上へと伸びてる様子。今年は梅雨が長くて夏も暑かったから⁉️それともコロナウイルス?は?と関係...
モノ

ウインドスピナー更新?

元々はワンダーデバイス に似合うアクセサリーとしてIN THE BREEZE社製のウインドスピナーを愛用しており3回ほど買っていました。日に当たると生地が痛んできて色あせて最後は破れる‥そんな結末。なので定期的に更新してやる必要があります。...
ワンダーデバイス

在宅勤務?❌ワンダーデバイス

コロナ禍で在宅勤務?の機会があります。はっきり言って全然、在宅勤務に向いてない、ワンダーデバイス 。吹き向け、仕切りのない間取り。リモート会議をするにも家のどこにいても声は聞こえるし、常に人の気配がしますもんね?そこが良くてワンダーデバイス...
モノ

エラーコードH59@エコキュート

ワンデバ建ててから早9年⁉️そろそろとは思っていましたがとうとうきてしまいました。朝起きたら給湯器のリモコンからエラーコードが。とりあえずパナソニック修理依頼に電話することに?混合弁の故障とのこと。すぐに電源を切って使用を控えるようにとのこ...
モノ

ローテーブル?DIY

雨が続きますね☔️九州や岐阜は大変なことになってますね。雨の合間に久しぶりにDIYしました⚒お題はローテーブル。今はこれまたDIYで使ったキャンプ⛺️用の組み立てテーブルをリビングで使用してました。先日、家具店で色々見てきたけど高い割にイマ...
モノ

とうとう回収?️トライポッドチェア

前回、ご紹介したBESSオリジナルのトライポッドチェアの不具合のお話。以前のトライポッドチェアの記事とうとう回収?お願いが来ました。前回は「使わないでね」までだったんですが…中身はお手紙、梱包用の袋と返送用の着払い送り状が入ってました。軍手...
ワンダーデバイス

ペンキ塗り?️ワンダーデバイスる

GW真っ只中、外出禁止⛔️ということもあって梅雨☔️前に恒例のペンキ塗りを始めました。今回塗るのは茶色いところ、しかも水平部のみにします。昨年壁も塗りましたからね。もちろん塗料は三井化学のノンロット205N ナチュラルオークです。一斗缶買っ...
モノ

Magic Wheel Triple Banner Rainbow

今週末はお天気☀️が良いですが、コロナのせいでステイホーム週間?で出かけられず、ワンデバのクラックにガードンではなく一昔前のクリアゾールをシューシューしました?ウッドデッキとかも梅雨入り前にノンロットを塗らないといけませんね。去年の今頃はヨ...
モノ

芯交換?アラジン ブルーフレムヒーター

我が家のワンデバにデビューしてから9回目の冬⛄️を迎えるアラジン ブルーフレームヒーターはBF3905(W)です。知らないうちに二回もモデルチェンジして最新はBF3911(W)なんですね、知らなかった?流石に9シーズン目ともなると自慢の青い...
モノ

BESS?カレンダー2020

年も明けましたがすっかりBESSカレンダーを忘れてました?気になるワンデバは3月はフランクのマッハ?そんなのあったっけ?5月はワンダー内装ですね。10月は赤フランクの正面。なかなか凛々しいですね。今年もワンダーデバイスで過ごす一年が楽しみで...
モノ

手ぬぐい額?DIY?‍♂️

みなさんどうこ過ごしですか⁉️台風?10号がこのお盆後半、西日本直撃で新幹線?や飛行機✈️も影響が出流ようなのでみなさんも気をつけてください。夏休みといえば工作?、前から気になっていた手ぬぐい額を作ってみました。額縁?はワンデバ建てた時の余...
モノ

サーキュレータ?ボルネード293HD-JP

暑い日☀️が続きます?ワンダーデバイスは屋根裏がないので屋根がチンチンに熱くなると二階は地獄の暑さです??一階のリビングに大きめのエアコンを入れて二階ロフトと吹き抜けをまたぐようにシーリングファンを回していますが力不足を感じ今夏、サーキュレ...
モノ

ワンデバ農園?ニンニク収穫編

この冬から仕込んでいた自転車置き場の脇になるよワンデバ農園のニンニク。先週収穫したのですがあまりに小ぶりだっので干しながらどうしようかと思っていましたが編んでまとめてみることにしました。なかなか面白い?けどニンニクがちっちぇーよ‼️
ぼやき

ユキヤナギに新芽?

家の前のユキヤナギの蕾の一部から新芽が出てきました!(◎_◎;)まだ寒い日が続きますが着実に春が近づいてますね?
デジモノ

Wi-Fi中継器 TL-WA855RE TP-LINK

寝る前に?スマホ?をイヂってしまいますKurageですが、たまに接続が悪くなることがあります。よく見ると家の光のWi-Fi?が入ったり入らなかったりしているようです。無料のアプリ、「Wi-Fiミレル」で調べてみるとやはり枕元だけは電波が弱い...
おでかけ

NORDMÄRKE ノールドメルケ IKEA

先日、更新したiPhoneX?Qiに対応しているとのことなのでナチュラル系のものを探していたのですがなかなかなくてIKEAで木のワイヤレス充電器を見つけました。これならワンダーデバイスにも似合いますね?NORDMÄRKE ノールドメルケ一度...
モノ

クリスマスリース?更新

ワンダーに引っ越してきてから最初の年にクリスマスリースを作りました。最近はつけていなかったですがカミさんがクラフト教室で作ってきたので飾ろうかと・・しかし娘がもう少し飾りが・・と言い出しグリューガンでヤシャブシの実を付け始めました。レッドビ...
ワンダーデバイス

2019?️BESSカレンダー?

今年も師走?。やってきました?BESSカレンダー?。今年はワンダー出番は6月と9月の二回。「小さく建てて、大きく暮らす。」6月?。ファントムですね。「想像力は、旅をする。」9月です?小さな写真はフランクですが大きな写真はファントムっぽいです...
モノ

アラジン??出動?

ゴーンさんが逮捕され、世の中三連休になっていますが朝晩が寒くなってきたので暖房を出すことに。早速⛽️に灯油を買いに行ってきました。我が家のワンダーデバイスはエアコンとホットカーペットとこのアラジンです。ブルーフレームヒーターの炎はかっこいい...