おでかけ みそやじやラーメン?@麺屋 やじや 台風24号が明日にも本州を直撃しそうですが岐阜羽島のコストコに行ってきました?昼ごはんに近くの麺屋やじやさんに寄りました。昔は飯喰屋やじやだったようです?お昼なのかお店はいっぱいで2組ほど待ちました。お昼メニューはこちら?♂️どうやらベト... 2018.09.29 おでかけ食いモン(^O^)=
ぼやき ワンダーデバイス腐朽菌関連の記事について 9月も下旬になりましたがまだ太陽が出ると暑いですね。今日も外で花壇を手入れしていると熱中症になりそうになりました。さて、ワンダーデバイスの化粧梁と柱の腐朽菌の記事ですが一旦、諸事情で非公開としましたが、一部要望があったので限定での公開とさせ... 2018.09.23 ぼやきワンダーデバイス
モノ nanoblock on TJUSIG IKEA 昨年取り付けたIKEAのTJUSIG?今度はnanoblock一家をその上に引っ越しました。5匹なかなかカワイイ?ワンデバの壁も飴色になってきて味が出てきたな〜、「壁紙じゃ、こうはならないでしょ」とBESSの営業さんがいいそうなフレーズ(笑... 2018.09.23 モノワンダーデバイス
おでかけ 岩村駅?@明知鉄道 明知鉄道の写真スポット?を調べていると岩村駅で汽車がすれ違うとのこと。上りと下りの発車時間がほぼ一緒って当たり前か⁉️近くの踏切から岩村駅に向かって撮って見ました。右の列車?が踏切を過ぎて行くところ。その後ろの車両オレンジ色の後ろ姿。リニア... 2018.09.22 おでかけモノ
おでかけ 栗一筋?@恵那川上屋本社恵那峡店 ほか 最近、いっときに比べて涼しくなってきて今年我がでかなり熱かったぶどう?のシーズンも終盤、そろそろ秋?も近くなってきたということで栗?ですね。栗といえば川上屋、川上屋といえばモンブランということで恵那までやってきました?開店は8時からですが栗... 2018.09.22 おでかけ食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= ざるソバ@ちろりん村 チロリン村は全国色々あるようですが今回は長野県北安曇野郡松川村のちろりん村です。野菜直売所にくっついた蕎麦屋のような佇まいです?若干心配でしたが恐る恐る入店。先客は1組、人数を伝えると「もう4人分ないな〜、分けたげるわ〜」と店主。まだ12時... 2018.09.10 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 田舎かき揚げ天ざる@富倉家 かき揚げデカ過ぎてそば見えない‼️サクサクのかき揚げはイイ‼️蕎麦も細めでなかなか上品な口当たりです。ツユは少し甘めですが美味しかったです?値段は1,570円と少々はりますが納得の味です。場所は長野県小布施の北斎館の向かいです。おススメの蕎... 2018.09.06 食いモン(^O^)=
ワンダーデバイス 雨☔️で玄関?が開かない‼️ 先日、台風?かなり雨☔️が降りましたね。ワンダーデバイスのフランクフェイスは正面全面が木なのでカッコいいですが雨が振り込むと木がビショビショになります。ちなみに玄関?ももれなく木製ですが濡れると膨張します。もちろん年に一度以上ノンロットを塗... 2018.09.05 ワンダーデバイス
おでかけ キリン?家庭用ラーメン? 聖地巡礼⛪️ 一時期有名になったキリン家庭用ラーメン?。最近、愛知県では少し見なくなりました。人気が一巡したのかと思いましたが、どうやらどうやら大人の事情で名前を変えることになったようです。総選挙の結果、新しい名前はキリマルラーメンとのこと。秋くらいには... 2018.09.02 おでかけ食いモン(^O^)=
ぼやき タント?軽 白ナンバー化【期間限定】 タントは軽自動車?、もちろん黄色ナンバーなのですが、最近ちょいちょい白ナンバーの軽自動車を街でも見かけますね?ネットで調べてみるとどうやら今はこの2通りの手段があるようです。 (1)2019ラグビーワールドカップ?特別仕様ナンバー (2... 2018.09.01 ぼやきモノ