タントの左の電球が切れました。ということで交換しました。Amazonで交換品を注文です?

上が今回切れたLED電球です。LEDチップの一つが暗く焦げていますね。
古いものはファンがついていてコネクタを電球の裏に直挿しするのではなくコードがあってカプラがついていますが下の新しいものはファンがなくなってコンパクトになっていますね。

古い方のパッケージが残っていました。中華製、CREE製のLEDチップ3000ルーメンのようです。

前回6,500円だったのに比べ、ファンレスになって今回2,780円とかなり安いです。しかも車検対応になってますね。明るさは+200ルーメンの3200ルーメンです。体感はちょっと明るいかもしれないが言われないとわからないレベル。
ただコメントにもありましたがバルブのフランジの厚みが厚いので車種によってはかなりつけにくいです。かなり苦労しました×あとラバーのカバーがとてもハマりにくいですね×取付は若干難アリです。
点灯テストをしましたが今のところ問題なしです。前のモノより少し明るいかな?という程度です。ハイビームでも特にエラーは出ませんでした。ハイビームは点灯LEDが増える前のタイプではなくロービームが消えて切り替わるタイプですね。カットラインもはっきりしてます。初期はまずまずかと、あとは耐久性ですね。
コメント