もう5年前になると思いますが赤沢自然休養林に来た際に道の駅木曽福島で開田高原のそば祭りがあることをポスターで知りました。コロナを経て月日は流れ開田高原の蕎麦祭りはネットで見る限りは開催されていないようです。先日、観光協会に電話をしてみると実はこの3連休やっているとのことなので早速伺ってみました。

3連休の初日ということもあり中央道は中津川のあたりで30分ほど渋滞にハマりましたがそれ以外は流れていました。無事、開田高原 木曽馬の里に到着🚙

紅葉はまだですね。屋外は風が少しあって開田高原は日中でも肌寒く新そばを提供してくれている一本木亭さんでは石油ストーブが動いていました🔥


先に受付でお金を支払い引換券をもらって席が空くのを待つことにした。PayPayが使えた‼️もちろん気持ちいのいい芝生で食べるのもいいのだがいかんせ寒いので店内で食すことに。

新そばは香りがいいですね、やっぱりこれですよ👍三連休の初日から幸先がいいです。蕎麦湯をいただいて周囲を散策。かいだそば祭りと一緒おんたけマルシェもやってました。

木曽馬の里のある開田高原はアクセスがあまり良くなく、木曽馬と蕎麦くらいしかないのでほとんど行くことがないと思いますが一度足を運んでもいいんじゃないでしょうか👌
【番外編】

このあと近所の蕎麦屋 稗田茶屋に寄ってみましたが本日分は売り切れとのことまたリベンジを誓うのでした。
コメント