あまおう🍓まきまき苺パフェランチ@ハーベスト

食いモン(^O^)=

福岡市の隣町、春日市にあるハーベストさんへいちごパフェを食べにやってきました🚙最寄りは西鉄井尻駅ですが徒歩で30分ほどかかります。車もお店の裏側に駐車場があるのですが入り口が狭いので軽自動車か小型車くらいが限界と思います🅿

店構えはおしゃれな感じで雰囲気ありますね。

今回は電話で確認して予約を取って13:00頃に伺いました。テーブルは埋まっていてカウンターを条件に予約させていただきました。小さなお子様やお年を召した方でない限り問題ないと思います。
店内はテーブル二つとカウンターこじんまりとしていて気さくなご夫婦で営まれています。ご主人曰く、予約がないとあげてないこともあるそうなので行かれる際はぜひ予約を。

ランチのメニューです。といってもパフェが主目的ですけど。

今回、パフェだけで言ったつもりだったのですがちょどパフェと組み合わせることができるミニサイズのランチがあっての+1,100円のミニドリアのランチにしました。ランチの注文の後もパフェを悩みます。

うーん、アイスかカスタードか悩む・・・どっちのあまおうが・・・

悩んだのは苺パフェとまきまき苺パフェ、どちらも2,080円とそこそこのお値段ですがあまおうですからね、ドリアの調理がだいぶ進んだところで腹をくくり、まきまき苺パフェにすることにしました。

ランチについているサラダですがついているというより結構しっかりしたボリュームです。

最初はサラダが出てきました。葉物野菜にゴボウチップとチーズがかかっていてドレッシングもおいしかったので「かなり期待できそう」思っちゃういました。これば想像を上を行くレベルですね!

ミニドリアです、小ぶりですが深さがそこそこありますね。

ドリアはチキンと野菜のホワイトソースで一口目の人参があまくてびっくりしました。ホワイトソースも本格的でおいしかったですね。ここまでおなかはまずまず満たされた状態です。さらにここから本命の苺パフェです🍓

おぉぉぉぉー来ましたね~🍓🍓🍓🍓あまおう祭りやぁ~(彦摩呂風)

いちごはあまおうなので言うことないですね、甘酸っぱいあまおうシャーベット、優しい甘さの自家製カスタードクリームが交互にやってきてたまらんです。一口目から完食まで夢中でしたね(笑)苺の季節はもうすぐ終わりなので皆さんもお気に入りの苺パフェを探してみてくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました