食いモン(^O^)=

めん処 やま幸

坂角本社工場に行く際に昼ごはんを大府でとりました。麺です(笑)カレー煮込みうどんが文字通りの看板メニューのようです。店舗入り口でうどん打ちしてました。僕は暑い☀️のでカレー煮込みうどんはパスして、うどん定食にしました。この日はヒレカツ。うど...
食いモン(^O^)=

沖縄お土産列伝7 じゅーしーの素

まだ続きます?沖縄土産シリーズ第7弾。今回はじゅーしーです。食べたのはよね食堂の定食についてきたものだけでしたがお土産的には鉄板のようです。これまたスーパーで207円。よく再現できていてなかなか美味?三合分なので夕飯でもお代わりできそうです...
おでかけ

ブルーベリー狩り

いとこのこと、ブルーベリー狩り。結構取れました。白い粉ふいてる奴が甘くて美味しいです。
食いモン(^O^)=

ラーメン@来来亭

昼に行ってきました?麺固めのねぎ多め。辛いのが入っているに気付かなくて下の子が辛い、と言いだして初めて気づきました。次回からは気をつけないと。味は期待通りスッキリにコクがあるスープに細麺がからみます◎
おでかけ

川遊び@京北

実家から川遊びな京北の方へ行ってきました。時折、日差しはキツイ☀️時もありましたがみずが冷たくきまち良かったです。鮎が泳いでました。釣りは全くダメです。昼ごはんも忘れ2時間 ほど遊んで帰りました。
モノ

沖縄お土産列伝6 さんぴん茶

暑い☀️沖縄であちこちで見かけたさんぴん茶。スッキリしてて美味しいです。これもスーパーで買うことに。これって台湾のジャスミン茶と同じかと。230円。カミさんが入れてくれたさんぴん茶をヤカンごと冷蔵庫で冷やして飲んでみましが再現できてる??で...
食いモン(^O^)=

麺屋 よこじ

お昼ご飯でよこじにきました?11時半なのにもう行列。んっ‼︎なんか看板変わってる。前は豊田ブラックと聞いてあったような気がする・・・待つ人用にお水が用意されてます◎オススメを見て悩みます。食べログを参考にしてさらに悩みます。店内に案内されて...
モノ

IKEA GURLI / FJÄDRAR

先日のIKEA散財です。思い切ってソファクッションを買い替えです。GURLIクッションカバー, ブルー, 50x50 cm¥ 499 ×4FJÄDRARクッションパッド, オフホワイト¥ 599 ×4こんな感じになりました?またムダ遣い?
食いモン(^O^)=

ラ ペッシュ

カミさんと二人で夜のラペッシュにいってきました。今回は3900円のディナーコースを?電車?なんでビール?もワイン?も飲めるぞ〜。前菜のチコリ・ブルーチーズ・クルミのサラダ前菜の自家製 田舎風パテパンと食べるとめちゃウマでした。メインの本日の...
食いモン(^O^)=

沖縄お土産列伝5 マンゴージャム

沖縄で一番美味しかったフルーツはマンゴー、しかもマングローブカヌーの帰り道?の道端でやってた直売の露店でした。宿で食べようと買った量より試食の方がおおかった(笑)さすがにお土産となると加工品の方がということで道の駅で購入。カットされたマンゴ...
おでかけ

IKEA鶴浜店

IKEAにいってきました。セルフレジは15点以下となってましたが20点近くでも全然 買えました(笑)散財っぷりはまた別途。IKEAで昼ご飯も食べてきました。定番のスウェーデン・ミートボール10個¥599。今日はIKEAカード提示でパンが付い...
おでかけ

鶴見緑地元湯 水春

大学の友達と行ってきました。鶴見緑地にできた温泉のようです。13種類のお風呂と岩盤浴、フィットネスがありました。お風呂は大人900円と結構いい値段でした。遠赤外線サウナのサウナストーンにアロマ水をかけて蒸気を団扇であおぐ ロウリューサービス...
食いモン(^O^)=

おいしいラーメン@神座

帰省で大阪に。神座は安定感があります。
モノ

沖縄お土産列伝4 シーサー

コレも定番、シーサー。大きいものは無理ですが可愛い小さいサイズを。値段はピンキリなんですね。上の子が悩み抜いた結論がコレです。アトリエQのミニシーサー。手作り感が◎です。今は玄関に鎮座されております♪
食いモン(^O^)=

沖縄お土産列伝3 サーターアンダキー

お土産定番のアンダキー。190円と激安。アイスコーヒーと食べましたが美味しいです。
モノ

沖縄お土産列伝2 しりしり器

サイ、お土産シリーズ第二弾です。今回は食材ではなく、調理器具です。しりしりという沖縄料理があるのですがそれを作る調理器具です。国際通りのおみやげ屋では1000円、牧志公設市場では700円でしたがホテルの近くのスーパーで298円でした。大根の...
モノ

沖縄お土産列伝1 もずく

ハイサイ、お土産シリーズ第一弾です。地元スーパーで入手しました。天然もずくセンターHAMAHIGA 塩蔵もずく マルキン海産 もずくのたれ シークワーサー家で作ってみました。もずくの塩抜きをしてタレをかけるだけですが。こちらのスーパーで売っ...
食いモン(^O^)=

チャンポン@お食事処 三笠

国際通りの買い物で歩き疲れたのでお昼ご飯を三笠でとることに。すごい年季の入った24時間営業の店でした。有名なのはやはりチャンポンでしょうか?早速注文。飲み物はオリオン瓶しかありません(笑)あとは熱いお茶かお冷、セルフです。おー、麺じゃないチ...
おでかけ

スイートポテりこ@Calbee+沖縄

アチサイビーンヤー、国際通りにカルビー+沖縄があります。ポテりこ サラダが有名ですが紅芋を使用した沖縄限定のスイートポテりこを注文。うーん、僕的には普通の方が好きかもしれない・・・(笑)
食いモン(^O^)=

ブルーシールアイスクリーム

ハイサイ、沖縄旅行している最中に何度もブルーシールを見かけました。きっとこちらでは有名なんでしょうね。国際通りをウロウロしている時に食べてみることに。しかし開店時間になっても開いてない‥近くの人が「30分くらいしたら開くよ」なんだ、この台湾...