ワンダーデバイス,欠陥,腐朽菌,フランクフェイス

ぼやき

ワンダーデバイス腐朽菌関連の記事について

9月も下旬になりましたがまだ太陽が出ると暑いですね。今日も外で花壇を手入れしていると熱中症になりそうになりました。さて、ワンダーデバイスの化粧梁と柱の腐朽菌の記事ですが一旦、諸事情で非公開としましたが、一部ご要望がありましたので限定公開とさ...
ワンダーデバイス

ワンダーデバイス腐朽菌?恒久対策工事?63日目 完了

前回まででほぼ工事?‍♂️が終わってましたが、最後の手すりとガルバ、手すりと柱のところのコーキングがまだでしたのでやってもらいました?といっても夕方に?があり、ちょっと寄っても良いかな⁉️というレベル?。1時間程度で終わりました。手すりの隙...
ワンダーデバイス

ワンダーデバイス腐朽菌?恒久対策工事?35〜62日目

お休みでーす?
ワンダーデバイス

ワンダーデバイス腐朽菌?恒久対策工事?34日目

前回の工事?‍♂️からかなり久しぶりですね?化粧柱と接触する手すりの一番上の笠木の端面が腐朽菌で変色してたためにこちらも本日変えていただきました。傘木を外したところ。既存の集成材は日光☀️でやられてクラックだらけ。新しい傘木は檜を入れてもら...
ワンダーデバイス

ワンダーデバイス腐朽菌?恒久対策工事?16〜33日目

お休みで〜す?
ワンダーデバイス

ワンダーデバイス腐朽菌?恒久対策工事?15日目

ほぼ今回の工事も終わりを迎えていますが残りの細かいところをやっていきます。ウッドデッキの塗り残りの部分をノンロットで塗っていきます。針の裏側の照明?の取り付け。前回は白いモールに黒のラッカー塗った手作り品で数ヶ月で剥がれる酷さでしたが今回は...
ワンダーデバイス

ワンダーデバイス腐朽菌?恒久対策工事?14日目

お休みでーす?
ワンダーデバイス

ワンダーデバイス腐朽菌?恒久対策工事?13日目

昨日は30℃オーバーの夏日☀️昨晩は大雨⚡️と荒れ模様でしたが今朝は涼しく風が強いですが青空です。今日はウッドデッキの床板の復旧です。板が割れたりしているものは7年前に建てた際の端材が家のそばに残してありそれを使ってもらいました。国産のAC...
ワンダーデバイス

ワンダーデバイス腐朽菌?恒久対策工事?12日目

今日は足場の解体です。久しぶりに見晴らしが良くなります?ベランダの床板を戻す工事?と手すりを一部直してもらいました。手すりの支柱の梁との接触面ですが腐朽菌が来てますね〜もちろん今回は梁の上に板金笠木、基礎パッキン、エコアールウッドで手すりの...
ワンダーデバイス

ワンダーデバイス腐朽菌?恒久対策工事?10,11日目

お休みで〜す?
ワンダーデバイス

ワンダーデバイス腐朽菌?恒久対策工事?9日目

今日は塗装です。塗装前。塗装後。ちょっとガードラックと違ってノッペリしてますね。コイツです?デッキも一部塗っていかれました。今日はここまで。
ワンダーデバイス

ワンダーデバイス腐朽菌?恒久対策工事?5日目

袖のガルスパンを外しノボパンを剥いで柱を入れ梁をかけなおした後、ノボパンを戻し防水シートを張り直し。S-WALLが新しいところはBESSの防水シートになっています。こちらが新しいインディゴブルーのセミオペーク。もともとはガードラックアクアで...
ワンダーデバイス

ワンダーデバイス腐朽菌?恒久対策工事?4日目

今日は古い柱の撤去と新しい柱と梁の設置と大きな作業が伴います、今回の工事の一番の見せ場でしょうか?新しい柱はこの金具の上に乗ります、大丈夫かな⁉クレーン車でつられた新しい柱が宙を舞います。昨日の切り刻まれた古い梁はクレーンのアウトリガーの敷...
ワンダーデバイス

ワンダーデバイス腐朽菌?恒久対策工事?3日目

足場ができていよいよ大掛かりな工事?‍♂️になりますが朝から☔️です。昼には上がりましたが☀️朝は袖のガルバニウム外しから始まり、ベランダの手すり撤去。次に梁を50cmずつくらいできってバラして行きます。切り刻まれた梁?袖の内側の防水シート...
ワンダーデバイス

ワンダーデバイス腐朽菌?恒久対策工事?2日目

二日目の工事?‍♂️です。天気はあまりよくない☁️です。足場が組まれました?ネットも張られて見えなくなりました?これで玄関が使えなくなりました。裏口ない人はどうするんだろ?ホント裏口をつけておいてよかったな~?ってか、普通の家はこんな工事?...
ワンダーデバイス

ワンダーデバイス腐朽菌?恒久対策工事?1日目

とうとうワンダーデバイスの腐朽菌の恒久対策となる工事が始まりました。しかし一日目、初日から雨。。。☔️まずは玄関とウッドデッキの照明?の取り外し。ウッドデッキの一部をはがします。ベランダの床板も外されました。落ちないようにベランダには出られ...
ワンダーデバイス

ワンダーデバイス腐朽菌?恒久対策日程説明✏

先日、どう対応するのか計画書を持って説明に来てくれました✏工期は約二週間とのこと?現在材料手配中とのこと、その後正確な日程が決定するようです。0)ウッドデッキの一部を剥がして足場を組むそうです。ジャッキ等で柱と梁を支えるそうです。1)柱は屋...
モノ

ワンダーデバイス?腐朽菌 フランク限定!? 暫定対策1

前回、ワンダーデバイスの表の柱の根元の腐朽菌の記事を書いたのですがその続報です。(相変わらず対応は遅い)一昔前の丸太仕様、集成材仕様のフランクフェイスの人はおそらく直面する問題じゃないでしょうか??かなり衝撃的なので嫌な人は飛ばしてください...