おでかけ 吹きガラス体験@バルト工房 料金は¥2,600~になっていますが吹きガラス体験は¥3,500でした。駐車場はすごくわかりにくいですが細い道のその先にあります。大きな車に乗っておられるようでしたらパルティに停めて歩いて行くほうが良いかもしれません。有料?️ですが申告する... 2017.05.06 おでかけモノ
モノ ワンダーデバイス?腐朽菌 フランク限定!? 暫定対策1 前回、ワンダーデバイスの表の柱の根元の腐朽菌の記事を書いたのですがその続報です。(相変わらず対応は遅い)一昔前の丸太仕様、集成材仕様のフランクフェイスの人はおそらく直面する問題じゃないでしょうか??かなり衝撃的なので嫌な人は飛ばしてください... 2017.05.01 モノワンダーデバイス
モノ BESS東愛知展示場? 久しぶりにBESSに行って来ました。☔️上がりでしたがGW初日、たくさん人がいましたよ。新芽?が青くやはりBESSは木々の中だと映えますね。ここでワンダーデバイスを建てた時に担当だったOさんと再会‼️東愛知→蒲郡→富士へと転勤されていたので... 2017.04.29 モノワンダーデバイス
ぼやき スマートスケール 1 by one 先日の健康診断で保健師さんからかなり脅されて体重を減らそうかと思い始めた僕ですがまずは体重の記録をつけることに。と言ってもと何年か前にやり始めましたがすぐに挫折、続かない性分です(笑)そこでiPhone のヘルスケアとも連動できる体重計があ... 2017.02.18 ぼやきモノ
モノ お気に入りのハウスコーヒー☕️ ウチのお気に入りです。 豆はコストコのコスタリカ。ミルがあるならコスパも◎ ドリッパーはCHEMEXもカッコいいですが実用性からこのKINTOがお気に入りです♪皆さんも珈琲タイム楽しんでますか? 2017.01.06 モノ食いモン(^O^)=
ぼやき ワンダーデバイス 腐朽菌? 発見 気に入って住んでるBESSさんのワンダーデバイスですが5年点検の指摘事項の補修が先日やっと終わりました。サッシの歪みや軒の通気口外れやガルバニウムの腐食。なかなかアフターすぐ対応してくれないのは不満ですが、まあ仕方ないか・・おや、?おや、お... 2016.12.30 ぼやきモノワンダーデバイス
ぼやき ワンダーデバイス 大掃除 毎年恒例、大掃除。一階の家具を全てウッドデッキに出して床を全面アウロ掛け?あんまりお見せできるもんじゃないですが、拭き上げ後の床は気持ち良いですよ?カレンダー?の痕(笑)五年分の違いが出てますね。来年2017年の新しいカレンダーをかけました... 2016.12.29 ぼやきモノワンダーデバイス
モノ リップスティックデラックスミニ❓ こいつを買いに行って来ました。近所の子供達もクリスマスプレゼントで貰って結構乗ってるのですが、うちの下の子供も誕生日のお祝い金㊗️で買うということで近所のモールまで行って来ました。スポーツ用品店と玩具店を行き来きすること小一時間?やっと買う... 2016.12.28 モノ
モノ ビストロ スチームオーブンレンジ NE-BS802-W 8年選手のサンヨーの23Lオーブンレンジが最近調子が悪く、なかなか温まらないので新調することになりました。新オーブンレンジに求めるもの 省スペース 今より大きいとキッチンが狭くなる パンを焼く人は二段で焼けること 30Lが必須 高温が良い ... 2016.12.21 モノ
モノ ビーシュリンプの近況 久しぶりに水槽ネタです?ビーシュリンプが順調です。3匹のママさんから25匹ほどの稚エビが生まれました♪この調子で増えてくれるといいですが・・苔が酷く、ヤマトも4匹も投入しているのですが親エビが4匹ほど見当たらないので食べれたかもしれません? 2016.12.12 モノ
モノ 2017 BESSカレンダー 今年も後数日で師走です?。BESSの担当のおじさんがカレンダーを持って来てくれました。オープンっ‼️おー、ワンダーは4月と7月ですな。しかも共にブルーでフランクですね?共に7スパン、センスええわぁ?(笑)我が家も負けてませんな(笑)? 2016.11.26 モノワンダーデバイス
モノ レットビーオススメセッティング 趣味の水槽の話です。私はかれこれレッドビーを初めて飼ってから6、7年。まともに維持できるようになったのがここ2、3年ほどです。すごい数のエビを買っては☆にしてしまい、つぎ込んだお金?は…簡単な僕のオススメセッティングを紹介します。 水槽 3... 2016.11.18 モノ
モノ 山と食欲と私?〜3巻〜 久しぶりに?ネタです。先日、本屋で見つけ1、2巻を買ったのだが結構オモロイ。今月に3巻発売。食いモン系だとチョット物足りないけどアウトドアにも興味がある僕的には山登りのエッセンスもありバランスが良い。読むたびに山に行きたくなる不思議な本です... 2016.11.13 モノ
おでかけ クリムゾン7周年セール 昨年に続いていって来ました。相変わらず盛況ですね。11時オープンで入場整理券が8時から配布。7時過ぎに着くとすでに並んでいる人と車で寝てる人など‥結局、並んでる人たちと海老談話をして10番台前半の整理券をゲットして11時オープン時には最初の... 2016.11.12 おでかけモノ
モノ オンセブンデイズ 前山店 豊田市の雑貨屋勢力図が大きく変わりそうです。今までブッチギリだったラビドクロワッサンに強敵登場‼️出来たのはトヨタ自動車本社の南東のエムパーク内、9/16にオープンしました。えらいとこやな〜。ON SEVEN DAYSは豊橋に単身赴任中にア... 2016.09.25 モノ
モノ TJUSIG IKEA 久しぶりにイケアの家具を取り付けました。ずいぶん前に買ったものですが取り付けずに置いてありました。組み立て取り付け時間は半時間ほど。電動ドライバーがあればさほどかかりませんでした。壁に木ネジ二本を使いますがこれは付いていませんので自分で用意... 2016.09.11 モノワンダーデバイス
モノ Made in Europe またアベンシスワゴンのネタが続きます。今度はステッカーですが、部品共販で買ってきました。多分、74569-20040ってのが品番でしょうか?アルコールで脱脂してからリアガラス左下に貼り付けました。ドライヤーは必要ないくらいにガラスは熱かった... 2016.09.10 モノ
モノ USBとHDMIケーブルの処理 アベンシスワゴンに取り付けたストラーダ美優ナビCN-RS02DWですがiPhone をつなぐためにUSB,どうせなら連動アプリDrive P@ssもやりたいので下記の2つのケーブルも車屋さんでナビと一緒につけてもらいました。 パナソニック(... 2016.09.04 モノ
モノ トヨタ アベンシスワゴン 車を乗り換えました。8年半、12万キロ走ったWISHから今度はアベンシスワゴンです。と言ってもこのアベンシスワゴン、すでにモデルチェンジが入っていますので中古になります。新しいのは左右の眼が繋がってへんですよね?ってこの辺は完全に人の好みだ... 2016.08.20 モノ
おでかけ コストコでお買い物 いつもの常滑のコストコに行ってきました。だんだん金額が多くなってきている気が・・我が家の定番が確立さてきました。ディナーロール、キキュット、プルコギ、ミネラルウォーター、味噌、コーヒー豆、明太マヨネーズ、ワイン、焼チキンこんな感じですかね⁉... 2016.03.26 おでかけモノ食いモン(^O^)=