食いモン(^O^)= [冷]さば寿司セット@冷やしたぬき天国 少し前にテレビやSNSで有名になって気になっていた冷やしたぬき天国さんに行ってきました。着いたのは14時前でしたがまだ店の前には5名ほどの待ちが・・・でも待ち時間はそこまでではなかったです。日陰なので待てますが日向なら溶けてしまう暑さの岐阜... 2025.07.26 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 豚肉ほうとう@甲州ほうとう小作 双葉バイパス店 せっかく山梨に来たので本場のほうとうを食べて帰ろうということになり、小作さんに行ってきました。行ったのは甲州ほうとう小作 双葉バイパス店です。昼過ぎの14時ころに伺ったのですが10組以上が待ちでお店の玄関先には人があふれかえっていました。か... 2025.07.20 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 生いちごミルク@蔵元八義の直営 天然氷のかき氷 道の駅はくしゅうエブリ前店 参議院選で盛り上がったこの3連休は日本列島暑すぎて「かき氷でも食べないとやっとれんわ」ということでせっかくなので美味しい😋かき氷を食べよう!となりました。美味しいかき氷とは?天然氷ではないか?ということで冷凍庫ではなく冬の時期の寒さで自然に... 2025.07.20 食いモン(^O^)=
おでかけ 萌木の村@清里高原 カーメン君ガーデンチャンネルで紹介されていたポールスミザーの手掛ける庭を見たく車を飛ばしてやってきました。場所は山梨県のJR小海線 清里駅から徒歩10分ほど、車なら中央自動車道 長坂ICから20分ほどです。標高が1,200m高く涼しいので宿... 2025.07.20 おでかけモノ食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 明石名物 玉子焼@甘党 たこ磯 明石焼きが食べたいということで兵庫県明石市にやってました。ずいぶん昔ですが食べに来たことがありおそらく「玉子焼 本家 きむらや」さんい行ったと思います。おいしかった記憶を頼りにお店に行ったのですが11時半ですでに店の前に行列が・・ちかくの「... 2025.07.13 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 通人のミニコロッケ@けんた食堂 コロッケが食べたくなったのでお願いして作ってもらった。レシピはもちろんけんた食堂だ👍ミニコロッケ、かわいいやつらが14個できた。先生レシピと違うのは・ジャガイモをオーブン焼きでなく茹でたところ・肉は豚ミンチを使用ソースはビクトンとんかつソー... 2025.07.05 食いモン(^O^)=