ワンダーデバイス

モノ

アラウーノS?シャワー故障

ワンダーデバイスを建てたときに設置したアラウーノS。ネオレスト等の老舗メーカーでなくパナソニックにした決め手は下記の三点 タンクレスでかさばらない お値段がお手頃 排水音が小さい←BESSの家ではかなり重要‼️(爆)しかし最近調子がおかしい...
モノ

タープ更新@ワンダーデバイス

ワンダーデバイスを建てて6年目ですがタープを更新しました。これで4代目ですね☀️初代と二代目は180×180cmクラスのサンシェードみたいなスカスカ生地。三代目はクッカバラのトライアングルタープ。今回の4代目は楽天でポチったコイツになります...
モノ

ワンダーデバイス 腐朽菌 ? 暫定対策3

先日のパテ埋め+2か所追加で腐朽菌でやられていた暫定対策+手摺の補修の続報になります。今回は平日に塗装屋さんが来て表の柱と梁の部分にBESSブルー、手摺を何やらオークを塗ってくれました。引きで見ると青がビシッと引き締まって見えますね。平日だ...
ぼやき

ワンダーデバイス 腐朽菌 ? 暫定対策2

前回の続きです?腐食部を削り、パテ埋めしてもらいましたが、もう少しよく見ると二箇所見つかったので追加で同じ対応をしてもらいました。肌色のパテの上から青の塗料を塗ってもらいましたがイマイチね仕上がりなので後日、全部塗り直してもらうこととしまし...
モノ

ワンダーデバイス?腐朽菌 フランク限定!? 暫定対策1

前回、ワンダーデバイスの表の柱の根元の腐朽菌の記事を書いたのですがその続報です。(相変わらず対応は遅い)一昔前の丸太仕様、集成材仕様のフランクフェイスの人はおそらく直面する問題じゃないでしょうか??かなり衝撃的なので嫌な人は飛ばしてください...
モノ

BESS東愛知展示場?

久しぶりにBESSに行って来ました。☔️上がりでしたがGW初日、たくさん人がいましたよ。新芽?が青くやはりBESSは木々の中だと映えますね。ここでワンダーデバイスを建てた時に担当だったOさんと再会‼️東愛知→蒲郡→富士へと転勤されていたので...
ぼやき

ワンダーデバイス 腐朽菌? 発見

気に入って住んでるBESSさんのワンダーデバイスですが5年点検の指摘事項の補修が先日やっと終わりました。サッシの歪みや軒の通気口外れやガルバニウムの腐食。なかなかアフターすぐ対応してくれないのは不満ですが、まあ仕方ないか・・おや、?おや、お...
ぼやき

ワンダーデバイス 大掃除

毎年恒例、大掃除。一階の家具を全てウッドデッキに出して床を全面アウロ掛け?あんまりお見せできるもんじゃないですが、拭き上げ後の床は気持ち良いですよ?カレンダー?の痕(笑)五年分の違いが出てますね。来年2017年の新しいカレンダーをかけました...
モノ

2017 BESSカレンダー

今年も後数日で師走です?。BESSの担当のおじさんがカレンダーを持って来てくれました。オープンっ‼️おー、ワンダーは4月と7月ですな。しかも共にブルーでフランクですね?共に7スパン、センスええわぁ?(笑)我が家も負けてませんな(笑)?
モノ

TJUSIG IKEA

久しぶりにイケアの家具を取り付けました。ずいぶん前に買ったものですが取り付けずに置いてありました。組み立て取り付け時間は半時間ほど。電動ドライバーがあればさほどかかりませんでした。壁に木ネジ二本を使いますがこれは付いていませんので自分で用意...
モノ

⚠️パナソニック エコキュート

いや〜、ヤラレました。エコキュートのトラブルです。5年になりますが、先日リコールで修理に来ていましたが全く別のところです。どこかというと、貯湯タンクとヒートポンプの間をつなぐ配管の断熱材が切れているところで亀裂が入りお湯が吹き出ていました♨...
モノ

アラジン ブルーフレーム?

今シーズンは暖冬でしたが最近、ぐっと寒くなってきましたね。我が家も電気代が高く灯油⛽️が安いのでストーブが大活躍です。階段から?ソファから?んー、野田琺瑯のケトルとの組み合わせいいですね。今晩はお湯割かな⁉️
モノ

BESSカレンダー2016

久しぶりにBESSの展示場に行ってきました。すっかりクリスマス?モードのドームハウスも素敵ですね。息子は薪ストーブ?でマシュマロ焼いて食べてました?早いな‥帰りに来年のカレンダーを貰いました。今年のは東愛知の展示場が幾つかモデルになってるそ...
モノ

アラジンはじめました?

今年は12月の割には暖かいですね。ソロソロということで昼から灯油を買いに行き、ストーブ出しましました。冬支度は?ですね。
モノ

ワンダーデバイス 壁入れ

2階の部屋を仕切らずに置いていたので1LDKの家だったんですがとうとう上の子が来年から中学生ということもあり部屋を仕切ることとなりました。久しぶりに担当の人と会いました。悲しいかな、バンバンとコースレッドが打たれていきます。柱ができました。...
モノ

ハロウィンも終わり?

渋谷は大変な事になっていたようですが我が家の朝は静かなもんです。さて来年までまた物置で寝てもらいましょうか?今年もお疲れ様♪
モノ

ペンキ塗り ワンダーデバイス

夏休み?も終わり朝夕がだいぶ涼しくなってきました。前から気になって来たワンダーデバイスの青い部分、もちろん木の部分ですが朝から塗ることにしました。こんなカンジでうっすらハゲてます(笑)2年ほど塗っていないですね。高いところはローラーに継手を...
モノ

Kookaburra トライアングルタープ

BESSの蒲郡展示場で気になっていたトライアングルタープですがKookaburraのタープをAmazonで見つけたので買ってみました。 サイズは一辺が3.6m、色はsand、値段は5500円。英語の説明書。日本語訳が付いてました。四角形に比...
モノ

くるくる〜

今日は天気予報は雨だったんですが朝からいい天気です。暑いので扇風機をだしました。扇風機くるくる〜シーシングファンもくるくる〜風車もくるくる〜
モノ

外観塗装@ワンダーデバイス

うちのワンダーデバイスは一面が木製です。他の3面はガルバニウム鋼板なのでメンテフリーですが・・