今日は出張で埼玉草加まできました。駅前の時茂さんでお昼ご飯をとることに。もちろん麺です(笑)


つけ麺な気分だったので1番上の列の鶏白湯つけ麺にしました。1050円いいお値段ですね。お店は2本の道に挟まれたびっくりするくらい薄っぺらい建物でカウンターのみです。隣との仕切りはありますのでご安心を。

なんとつけ汁固形燃料で一人鍋スタイル‼️これは初めてですね。柚子胡椒も出てきました。

鶏チャーシューが大きくて麺が見えません(笑)この下にコシのある太麺が眠っています。せっかく柔らかい鶏チャーシューはあんまりつけ汁に長い時間泳がすと固くなるそうです。

玉ねぎと魚粉の効いたつけ汁とコシのある太麺、鶏チャーシューのクオリティも高くなかなかのレベル。けど頑張って火入りの小鍋であるメリットはあまり感じられない。遠出してまではちょっとというレベルかな⁉️ひょっとしておすすめメニューは違う⁉️
コメント