吉野杉の割り箸無人販売所ののすぐそばにある柿の葉寿司よいよい。駅弁などでも全国区の柿の葉寿司は大手のたなか、ヤマト、平宗、ゐざさなどが有名ですがそれらとは一線を画した小規模ながらも数を追わず手作りのお店にひかれてよいよいにやってきました。

場所はR309を下市町役場から0.5kmほどさらに南下した道沿いにあります。カフェピクルスまで行くと行きすぎです。お店には看板とのぼりがありますが上記写真のちょうど裏手にのぼりの坂道があってそちら側に店舗の入り口があります。

お店に入ったのですがいきなり作業場と言った様子、声をかけても誰も返事がなくあきらめて帰ろうかとしたら坂の上の方から杖を突いたお店の方が降りてこられました。どうやら店主のよいよいさんのようです。聞くともうあと1つしかないとのこと。今日も朝からたくさん売れたそうです、ギリギリ間に合った~★ラッキー

コチラ鯖の10個入パックで1,200円。最後の貴重な一つでしたが早速、車でいただきました。

開けると柿の葉の香りがふわっとして酢で〆られた鯖は少ししょっぱい感じで田舎の味わいが口中にひろがります。駅弁のそれとは比べモンにならないな~。次はサーモンもあるようなのでそちらも試してみたいですが早く出かけるか、通販で頼むしかないですね~。こいつは久しぶりにゴリ押しでおススメです(笑)
パックと木箱、個数違いなどのバリエーションがあるようです。
https://r.goope.jp/yoiyoi/
コメント