今日は少し早いですが豊田市駅ちかくの昭和街酒場はちえんさんに行ってきました。場所は松丈コロッケの横と言えば豊田市民の方にはすぐわかるでしょうか?もともと三河豊田駅近くの山之手にあった美人亭(閉店)の人がやっているお店のようです。

店内は外からも良く見える造りでテーブル数卓とあとはキッチンを囲むようにカウンター席が十数席とこじんまりとしたお店です。まずは生ビールと凍った実の入った宇和ゴールドサワーで乾杯🍻です。

まず頼んだのはお伝の盛り合わせ。食べてみたかったトマトは今日は品切れだそうで残念でした。そこまで甘くなく関西風?のおでんは美味しかったです。タコ、小松菜、大根、ちくわ、玉子、こんにゃくですね。

次は3種のおばんざいです。これはおばんざいのメニューから好きなものを3つ選べ少しずつ楽しめるものです。こればっかりでもいいですが注文できる数に制限があります、残念。今日チョイスした3品は砂肝のラー油なんちゃらと鶏とジャガイモの煮っころがし、ズッキーニと蒸し鶏の和え物。煮っころがし以外は食べたことない味で美味しかったです。

最後は紅ショウガ天、大阪でよく見る薄切りにしたのっぺりした天ぷらを想像していたのですが千切りにしした紅ショウガのかき揚げみたいな感じでした。なかなか面白いですね。こっそりおでんの汁につけて食べてみたのは内緒です。
他のメニューも食べてみたいのでまた行きたいお店の一つです。土日は14:00~、平日も16:00~やっているの点も呑兵衛🍶にはかなりおススメですね。
コメント