我が家ではキッチンの水栓をタッチレスのナビッシュにしています。当時はまたINAXでしたが見た目がすっきりしていてまた浄水機能も備えたモデルで我が家の工務店ベースグレードのKTシリーズのクリナップのキッチンでは目を引く装備です。のちにINAXはLIXILとなりましたが毎年、この浄水カートリッジの交換サインが出て購入・交換というルーチンでした。
今年もそのタイミングがやってきたのですがカートリッジを買おうとしたのですがどこにも売ってない・・・LIXILの公式ページには売っているもののべらぼうに高い・・・去年まで1万円くらいで通販で買っていたのですが公式サイトでは1万8千円ほどします。なんで???
前回見かけたAmazonや楽天などを探してみましたが見当たらずYahoo!ショッピングで見つけたのですが8千円と明らかに異常な価格です。あやしいぃ。そうするとこんな記事が見つかりました。

どうやら偽物が出回っているそうでまさにYahoo!ショッピングのものはそれなのであろう、Amazonと楽天は対応している様子。またLIXILのHPでも注意喚起されていた。
2023年4月以降浄水カートリッジの販売は、公式通販サイト「LIXILストア」に移行したそうです。道理でネットショッピングから姿を消したわけか、去年購入したのがラストチャンスだったのかも。JF-45Nを12,500円で買ってました。こうなると正規品を買うか模倣品ではなく互換品を買うかですが・・こんなサイトもありました。
コチラの方はJF-45Nの代わりに三菱ケミカル・クリンスイのUZC2000を取り付けられたようです。カプラーオンでつくようです。LIXIL純正と比べて寿命が9,125L→7,300Lと短く筐体も少し小さいようでお値段も後継機のBUC12001 クリンスイ 交換用 浄水カートリッジ UZC2000は11,000円と半額とまでは行きませんがかなりリーズナブルです。
クリンスイのUCZ2000かLIXILのJF-43Nか水生活製作所のJ217P-K2でもう少し悩みます。LIXILと書いてある偽物は避けたいですね。
コメント