やま膳は豊田市中心部から国道419号を岐阜県瑞浪方面に向かう途中の旧小原村の手前、木瀬町にあります🚗道沿いにポツンとあるのですが曽木公園や恵那などに遊びに行く際に前を通っては気になっていたお店です。店の前は非舗装の駐車場で数台分あります。到着したのは土曜の昼前11:30頃、すでに2台ほど車が止まっていました。

恐る恐るのぞいてみるとドーンと味自慢お弁当の暖簾?がかかっています。ドアには店内お召し上がり おまかせ弁当550円 味噌汁付は600円と張り紙がしてあります。

入ってすぐに8名くらいかけられる大きなテーブルか2つ、奥にもう一つ、さらに奥に座敷がありました。メニューは壁に書いてありますとのことで色々目が行きますがここはコスパ最強のおまかせランチ弁当味噌汁付600円に+50円で豚汁に変えてもらいました。きょうは鯖の塩焼き+小鉢だそうです。

注文して席に着くと後からどんどんお客さんがやってきて12時前にほぼ満席になりました。人気あるんですね。相席になりましたがこちらの方々もおまかせランチでしたね。皆さん常連さんのようです。

結構なボリュームです、左下から時計回りに白ご飯、鯖の塩焼き+大根おろし、サラダ、豚肉とたけのこの炒め物、冷奴、わさび漬け、瓜の塩揉み、田舎の豆味噌を使った具だくさんの豚汁です。どれも特別珍しいものではないですが普通に美味しくこれで650円なら職場の近くにあれば毎日昼休みに通ってしまいますね。相席の方々は小鉢が違ったのでリピーターになるわけですね。結構おなかがいっぱいになったので600円のお味噌汁バージョンのおまかせランチ弁当でも十分満足できる内容です。
豚汁だけでなくこっそりイワシの炊いたん100円と小原たまご村生たまご50円を追加したのは内緒です。白ご飯を+350円でうな丼にチェンジしていた人もうらやましかったなぁ。12時過ぎにはお店を後にしましたが店の前の駐車場は車で一杯になっていました。日曜と月曜がお休みなのとお昼しかやってないのでご注意ください。
コメント