萌木の村@清里高原

おでかけ

カーメン君ガーデンチャンネルで紹介されていたポールスミザーの手掛ける庭を見たく車を飛ばしてやってきました。場所は山梨県のJR小海線 清里駅から徒歩10分ほど、車なら中央自動車道 長坂ICから20分ほどです。標高が1,200m高く涼しいので宿根草など素敵な庭と紹介されています。レストラン、ホテル、クラフトビール工場、オルゴール博物館、メリーゴーランド、ショップなどが集まる複合観光施設です。この日は26度でした🌡

いきなりトナカイが多数でお出迎えと歓迎モードですね。

10時オープンですが少し前に着きましたが一番近いP2駐車場は埋まりつつありました。駐車場はたくさんあるので心配しなくてもOKそうです。

10時前からもう行列が・・・こんな炎天下でも並ぶ価値のあるお店んですね、キット。


ROCKというレストランはすでに数十人が開店前から行列でした。ビールとカレー、肉料理が有名みたいです。🍺と🍖いいですね~。でも今日は庭が目的なので散策します。

清里フィールドバレイの会場設営準備中でした。7/26~8/9まで開催されるようです。

この後、かわいいメリーゴーランドを見て清里ミルクプラントまで歩いてソフトクリームをいただきました。550円といい値段だね~と思いましたがサイズも食べ応えもあってよかったです👍夏なんで脂肪分も低く仕方ないですが無理に添加するりサッパリとしてていいですよね。

この後、オルゴールミュージアムの方まで回って順番に植栽を見て回りました。うまく木とその木陰に植栽を配置してすごくきれいに育てておられます。また石垣と植栽、小川と植栽と素晴らしい庭でずっと眺めたいくらいでした。

今度はもう少し涼しいシーズンにROCKでの食事を組み込んできたいと思いました。帰りに桃の詰め放題500円でやっていたので頑張って8個もゲットしました🍑山梨なのでフルーツの季節がいいですね👍

コメント

タイトルとURLをコピーしました