ぼやき

アベンシスワゴン?洗車

久しぶりに車を洗車しました?この日☀️も最高気温は36℃?午前中は水洗いから。一年振りくらいに手洗いで真面目に洗いました?粘土クリーナーやったのもこの車では初めてじゃないでしょうか?納車の時にしてもらったコーテイングはほとんど効果がないです...
ワンダーデバイス

玄関ドアクローザー?交換

以前から調子が悪く、やたら重く、バタンと閉まる玄関ドア?ですが、一度見てもらって調整してもらったのですが今度はストッパーが効かなくなったのでとうとう、クローザーごと交換してもらうとこにしました?メーカーは美和ロックです。取り替えは30分くら...
食いモン(^O^)=

肉汁うどん@竹國うどん

初めて行ってきました、店の名前がわかりにくい‼️「竹國」「武蔵野うどん」「山崎製麺所」いっぱい看板に書いてあってどれやねん‼️どうやら関東のつけ麺のようなざるうどんみたいなスタイルのようです。この竹國うどん、関東初進出の小牧インター店のよう...
デジモノ

iPhone? スピーカー2?作成?

エコスピーカー?第二弾です。第一弾はこちら今回はコンパクトをコンセプトにリューターを用いて内部の経路を多めにとる作戦です。約半日で形になりました。装着写真は6Sですがケースがないとグラグラします。完全に我が家用にカスタムなのでご容赦を。削り...
おでかけ

ランチ Menu B?@ラ・トリロジー??

ランチに名古屋に行って来ました?ラ・トリロジー La TRILOGIE はJR中央線 鶴舞駅?から徒歩?10分のカレー屋さん?の地下一階にあるカジュアルフレンチ??のお店です。地下を降りて行くと店内は意外と広くて床がタイルで天井・壁はコンク...
ワンダーデバイス

ワンダーデバイス腐朽菌?恒久対策工事?63日目 完了

前回まででほぼ工事?‍♂️が終わってましたが、最後の手すりとガルバ、手すりと柱のところのコーキングがまだでしたのでやってもらいました?といっても夕方に?があり、ちょっと寄っても良いかな⁉️というレベル?。1時間程度で終わりました。手すりの隙...
おでかけ

煮干し醤油ラーメン?@ラーメン鳥好

今日は午後からコストコ岐阜羽島店へ?我が家からコストコ中部空港店へ行くよりも距離は遠いですが時間的には短いので最近は岐阜羽島店へ行く機会が多いですね。また浜松にも新しくコストコがオープンしたようですね?さて、コストコ岐阜羽島店付近でランチ?...
ワンダーデバイス

ワンダーデバイス腐朽菌?恒久対策工事?35〜62日目

お休みでーす?
モノ

ワンデバ2階ロフトに畳コーナー?

ワンダーデバイスは1階と2階を大きな吹き抜けがあるのは気持ち良いですねよ‼️その吹き抜けに面したロフトスペースに床でゆっくり過ごせる和室的スペースが欲しく、琉球畳で畳コーナーを作ってみました⚒材料は 2×6のSPF ワンダーデバイス建てた時...
モノ

人工芝@ベランダ 雨☔️対策

腐朽菌の対策で長いこと工事?‍♂️やってたのですが担当の人からいいこと聞いたので早速、トライ?もともとうちのワンデバには玄関先のベランダ下にポリカ板が赤い線のようについていました。これは立ててすぐに大雨の日に玄関前までボトボト雨が落ちて来て...
ワンダーデバイス

ワンダーデバイス腐朽菌?恒久対策工事?34日目

前回の工事?‍♂️からかなり久しぶりですね?化粧柱と接触する手すりの一番上の笠木の端面が腐朽菌で変色してたためにこちらも本日変えていただきました。傘木を外したところ。既存の集成材は日光☀️でやられてクラックだらけ。新しい傘木は檜を入れてもら...
ワンダーデバイス

ワンダーデバイス腐朽菌?恒久対策工事?16〜33日目

お休みで〜す?
モノ

タープ更新2018@ワンダーデバイス

タープ、別名サンシェードを新調しました。日よけ☀️はもちろん目隠しとしても重要ですもんね。4代目のタープは良かったのですが日焼けしてきたのと撥水タイプで濡れた時に風を受けると力を逃がすことができず、とてつもない力が手すり等に入ると思うことも...
モノ

玄関照明?明るさセンサー取り付け?

玄関外の照明ですがコイズミのAUE940482なんですが、ずーとオーデリックと信じていました。(お恥ずかしい?)オートライト(夜だけ点灯)したくEEスイッチがつけられないか今回の工事?‍♂️の際に相談したのですがメーカーちゃうけどオーデリッ...
食いモン(^O^)=

簡単♪パエリア? w/ ホットプレート

家でホットプレートを使ってパエリア?を作ってみました。参考にしたレシピはこちら?‍♂️具材は勝手にアレンジして アサリ 有頭赤エビ? アスパラ ソーセージ ミニトマト? パプリカ 椎茸? など蓋つきのホットプレートがあれば比較的簡単に作れま...
ワンダーデバイス

ワンダーデバイス腐朽菌?恒久対策工事?15日目

ほぼ今回の工事も終わりを迎えていますが残りの細かいところをやっていきます。ウッドデッキの塗り残りの部分をノンロットで塗っていきます。針の裏側の照明?の取り付け。前回は白いモールに黒のラッカー塗った手作り品で数ヶ月で剥がれる酷さでしたが今回は...
ワンダーデバイス

ワンダーデバイス腐朽菌?恒久対策工事?14日目

お休みでーす?
食いモン(^O^)=

台湾まぜそば?@台湾ケンさん

先日、東海のローカル番組、PSゴールドで豊田市の台湾ケンさんが取り上げられていました?ほー、早速行ってみました?台湾ラーメンにしようかと思いましたが気分的にまぜそばだったので台湾まぜそばにしました。味はフツー、トッピングが多く具ってほどのも...
ワンダーデバイス

ワンダーデバイス腐朽菌?恒久対策工事?13日目

昨日は30℃オーバーの夏日☀️昨晩は大雨⚡️と荒れ模様でしたが今朝は涼しく風が強いですが青空です。今日はウッドデッキの床板の復旧です。板が割れたりしているものは7年前に建てた際の端材が家のそばに残してありそれを使ってもらいました。国産のAC...
ワンダーデバイス

ワンダーデバイス腐朽菌?恒久対策工事?12日目

今日は足場の解体です。久しぶりに見晴らしが良くなります?ベランダの床板を戻す工事?と手すりを一部直してもらいました。手すりの支柱の梁との接触面ですが腐朽菌が来てますね〜もちろん今回は梁の上に板金笠木、基礎パッキン、エコアールウッドで手すりの...