デジモノ

AU iPhone5s + R-SIM10 + mineo Dプラン

AU iPhone5s + R-SIM10 + ServersMan SIMで低額運用している子供のスマホですがServersMan050が着信しない時が多発しておりあまりケータイの意味がないということで090がついたプランで最悪すぐ解約で...
食いモン(^O^)=

カンタロープメロン&クリームフラペチーノ

スタバはことしはメロン?。一昨年前からバナナ?➡︎ヨーグルト➡︎?ですね。もともとカンタロープメロンは日本の?のようにそんなに甘くないみたいです。フラペチーノではメロンのゴロゴロ感がでていて美味しいです♪右が今回のカンタロープメロン&クリー...
おでかけ

名古屋テレビ塔

愛知に引っ越して来て結構たちますが初めてテレビ塔に登りました。あ〜、やっぱ見ちゃうよな〜?おっと、バスケットゴールがビルの上に‼️どうやって?使うの⁉️☝︎見つかるかな⁉️帰りはこちらから?10分ほどで降りれますが結構スリリングです?こんな...
食いモン(^O^)=

濃厚醤油?@RAMEN風見鶏 本店

いなざわ植木まつりの帰りに昼ご飯でRAMEN風見鶏にきました?家族はオススメの塩を揃ってチョイス。僕は思い切って濃厚醤油にしてみました。ちなみに食券前払いです。店内はポップ感じの内装ですが、テーブル席もあり子供連れでも⭕️この照明はちょっと...
おでかけ

いなざわ?植木まつり

家の外構工事の頃から行きたいと思っていた稲沢の植木まつり。土曜の朝にテレビでやっていたので嫌がる家族を説得しやってきました。想像していたよりも空いていてゆっくり見て回ることができました。こんな感じで両脇にお店がずらり???郡上八幡からもお店...
おでかけ

名古屋グランパスvs大宮アルディージャ⚽️

久しぶりに豊田スタジアムにJ1の試合を見に行きました。初めてネットでチケット取りました。今はアプリもあってQRが発行されればケータイだけ持っていけばいいんですね‼️サポーター席以外はあんまりお客さんは入っていませんね、12,000人ほどのよ...
食いモン(^O^)=

焼肉てっちゃん

前から気になっていたお店の一つですが中京大学の近くの焼き肉てっちゃんに行ってきました。週末は予約したほうが賢明‼️ 行ったときも駐車場?️がいっぱいで愛知環状鉄道?の貝津駅の駐車場まで止めに行くほど。駐車場代?は後でレシートと引き換えに払っ...
食いモン(^O^)=

マルちゃん正麺つけ麺?

しばらくスーパーに行くたびに探していましたが なかなか見つからないつけ麺。ラ王も正麺も最近見かけませんでした。前日スーパーでマルちゃん正麺のつけ麺を発見?去年は袋麺はラ王のみで正麺は箱のパッケージだったのに新しくなったんですね。 東洋水産の...
食いモン(^O^)=

ランチ?@山Cafe☕️

平日に休みが取れたので前から少し気になっていた山Cafeに行ってきました。場所は鞍ケ池公園?の少し奥とでもいいましょうか⁉️スマートインターの側です?古い建物に手を入れた感じです。店内は窓を向いた長いカウンターや様々なソファでゆったりとして...
食いモン(^O^)=

ギフタン⁉️岐阜タンメン?

犬山へ遊びに行った?帰りに多治見の元祖タンメン屋多治見店によってきました。 前回は一宮だったかな?チョコチョコ店舗が増えてるみたい、旨いモンな〜岐阜タンメンて「名物」なんだ‼️下の写真の通り定義されているようです。みんな岐阜タンメンに各々の...
デジモノ

 携帯料金を考える5

昨年末から始まったMNP 騒動も今回で終焉です。最後の割引適応ということで今回は家族まとめて割引です。家族まとめて割は2、3ヶ月ていどでチョコチョコ内容や条件などが変わっているので注意してください。今回の適応用件は 家族まとめて割を適応した...
食いモン(^O^)=

スナックサンド 台湾まぜそば?

スゲー、PS純金の企画みたいですが台湾まぜそばのパンが売ってたので買ってしまいました。スナックサンド⁉️って人にはランチパックといえばわかるでしょうか、ランチパックはヤマザキ、スナックサンドはフジパンの商品名です。肝心の中身は台湾まぜそばら...
食いモン(^O^)=

肉そば?@丸源ラーメン

抜群の安定感。早い、美味い、安い。困った時の丸源?に一票?
おでかけ

コストコでお買い物

いつもの常滑のコストコに行ってきました。だんだん金額が多くなってきている気が・・我が家の定番が確立さてきました。ディナーロール、キキュット、プルコギ、ミネラルウォーター、味噌、コーヒー豆、明太マヨネーズ、ワイン、焼チキンこんな感じですかね⁉...
おでかけ

無料‼️ディキャンプ?@東海広場〜東エリア〜

三連休、どこも行かないので近場でディキャンプに行ってました。久しぶりです♪やってきたのは国営木曽三川公園の東海広場です。東名阪道の弥富から10分ほどの立田大橋のたもとです。なんと無料?これはスゴイ‼️ただし、泊まることはできません。東岸はオ...
食いモン(^O^)=

桜パフェ?@カフェ・ド・リヨン

名古屋のカフェにパフェを食べにやってきました?名古屋国際センター近くの那古野にあります。狭い路地で?は少し離れたコインパーキング?️へ。名古屋の情報番組、PS純金にも出たことがあるようです?僕は桜パフェ。縦長写真になってしまいましたが迫力あ...
おでかけ

梅まつり2016@平芝公園

豊田市に引っ越してきてから春の恒例の梅まつり。今年は暖かく一部散ってるところも。イベントの今週末はお汁粉無料サービスに長蛇の列‼️さすがに最近は並ばなくなりましたが・・長蛇の行列を横目に有料の焼き鳥二本とと激安のヤブランの苗と里芋を買って、...
食いモン(^O^)=

レモンそば@華壱

久しぶりに華壱?にやってきました。愛知県豊明市では有名なお店です。相変わらず人気なんですかね?6人ほどの行列。20分ほど待ちました。なんとレモンそば?、ぎゃ〜?と思いましたがさっぱりして美味しかったです。でも長時間レモンを入れっぱなししてお...
食いモン(^O^)=

【冬限定】味噌そば@はる樹

春日井のはる樹にやってきました。この店、食べログで愛知で一位になったこともあるようです?期待大(笑)高山ラーメンがベースのようです。定番の中華そばか濃厚だしそばと悩んですが冬限定の味噌そばにしてみました。しつこすぎない味噌スープと平打ち麺と...
食いモン(^O^)=

覚王山 吉芋 本店

芋ケンピが食べたくなり、覚王山の吉芋に来ました。車を停める場所はなく交差点の向かいにコインパーキングがあります?大学芋「べっ甲」もまだ温かくウマ〜⭕️表面が 薄くパリッとしたコーティングが最高‼️そしてお目あての芋ケンピ「花火」イヤー、知っ...