おでかけ 夢と学びの科学体験館@刈谷 今日は下の子と刈谷の夢と学びの科学体験館にきました。先日行った岐阜瑞波のサイエンスワールドでこちらが五月にオープンするのをおしえたもらったので。場所は昔よく来た刈谷の交通遊園の隣でした。規模的にはサイエンスワールドより小さいですが中の設備は... 2015.06.27 おでかけ
おでかけ 菖蒲本まつり@岐阜百年公園 梅雨の花を愛でるシリーズで菖蒲も見てきました。百年公園で菖蒲本まつりをやっているとのことなので早速、行ってきました。しかしこの公園、かなり大きく北駐車場に停めてしまったのですが肝心の菖蒲園は南駐車場に近く、片道1.4キロほどのウォーキングに... 2015.06.20 おでかけ
おでかけ あじさいの山寺 三光寺 今日は梅雨の花、紫陽花を見にお寺に出かけました。愛知 幸田の本光寺と迷いましたが岐阜 山県市三光寺にいってきました。おっ!駐車場無料じゃん!と思ったのですが・・・駐車場の入り口で全員に護摩木を配っておりお賽銭で払ってね、というシステムです。... 2015.06.20 おでかけ
おでかけ マテ貝採り@ラグーナビーチ 先週の一色さかな広場のアサリの潮干狩りに続いて今週は蒲郡にマテ貝採りに行ってきました。人影はぼちぼち、無料だからあんまりいないのかな?でも駐車場が700円はちと高い。砂に空いた穴を探し塩をかけて飛び出てきたマテ貝を引き抜くという採り方はかな... 2015.06.13 おでかけ
おでかけ 潮干狩り@一色さかな広場 今年も行ってきました、潮干狩り。大人1000円はこの界隈では最安です。子供は無料なのも◎ですがモチロン子供の網は無しです。今日の干潮は14:15、中潮なのに2時間前も前から膝くらいまで入ってる人もいました(笑 )アサリを掘りはじめてしばらく... 2015.06.06 おでかけ
おでかけ 最近‥ 今年から仕事が変わり打ち合わせとデスクワーク(^^;;去年は全国西へ東へと出張の嵐でしんどかったですがアレはアレで楽しかったなぁ。久しぶりに新幹線も乗りたいな〜。 2015.06.03 おでかけ
おでかけ Costco@常滑 今日は家族で散財しにコストコにきました。店内はいつもと代わり映えしませんが、ここ最近きた中ではかなり空いているカンジ。名古屋の人もコストコに慣れてきたんでしょうか?相変わらずキッチンペーパーは品切れで今回の戦利品はコチラ↓。あと初めて見たの... 2015.05.30 おでかけ
おでかけ ラヴィドクロワッサン豊田店 『LA VIE DE CROISSANT』は、この素敵な想いをお店全体で表現した、新しいタイプのギフト雑貨ショップです。だそうです。出来てんの知らんかった。なかなか品揃えはイイです。豊田市の雑貨では一番レベル高いんちゃうかな?特に買い物する... 2015.05.17 おでかけ
おでかけ 運動会2015 今年も終わりました、子供の運動会。愛知に引っ越してきてから五月開催でびっくりしましたが、上の子は今年が最後になりました。 昨日が予定日でしたが雨で今日に延期。お天気が良くてよかったです♪ビデオカメラとデジ一眼の数少ない出番ですが、来年からは... 2015.05.17 おでかけ