おでかけ 壁面収納ALGOT @ワンデバ クローゼット ?年始の休み中にIKEAに行ってきました。前まで鶴浜まで出向いていたのですが半時間ほどで長久手に行けるのはすごく楽でいいですね◎<<<ーデバイスの2階のクローゼットは収納ケースが積んである程度でしたのでこの際、IKEAの壁面収納のALGOT... 2018.01.06 おでかけモノワンダーデバイス
おでかけ クリムゾン?8周年記念セール 一年ぶりですね、お世話になっているレッドビーシュリンプのお店の記念セールに行ってきました。↑新しい看板ここ数年、土曜日の開店前から並んでいたのですが今年は子供の学校イベント?と丸かぶりで昼前からゆっくり出かけました。到着すると人はほとんどは... 2017.11.11 おでかけモノ
ぼやき 秋のワンダーデバイス? 週末の台風?が過ぎ去りまた今週もきそうですね、次の台風?。雨☂️が降る度、気温が下がり緑?勢いがなくなってきました。シャラの木は落葉?し始めました。グランドカバーのダイコンドラも所々、緑から黄色がかっています。そろそろ11月?、冬支度ですか... 2017.10.22 ぼやきモノワンダーデバイス
おでかけ IKEA長久手突撃‼️土曜閉店間際 行ってきました、今月10月11日にオープン?したIKEA長久手に行ってきました。と言っても2回目の週末の土曜というわけでまだ混んでますので閉店21:00近くの19:30頃に攻めて見ました?案の定、?️に入るのに並ぶ羽目に?でも15分程で駐車... 2017.10.21 おでかけモノ
モノ ギャバン グルメミル? キッチンで使うミルですが雑貨屋で置いてあるミルは結構大きめでかさばります。なのでスーパーのS&Bのブラックペッパーミル付きのミルを使いまわしていました。これが意外とかさばらずなかなか良い‼️しかし先月カミさんがキャップをなくしてしまい新しい... 2017.10.07 モノ
モノ 旧BESS東海?メンテ会社変更 一通のゆうメールがポスト?に入っていました。今住んでるワンダーデバイスのメンテ会社がホームリリーフから家見守りステーション東海に変わるとのこと。販社はBESS東海(考建)からBESS ZEROへ。メンテ会社は考建から子会社のホームリリーフへ... 2017.10.01 モノワンダーデバイス
モノ デイライト有効化?アベンシスワゴン 欧州??生まれのアベンシスですが故郷ではデイライトが標準で付いています。昼間走る際に明るいスモールライトが付いているヤツですね。ただ日本の保安基準では輝度に上限があり我が家のアベンシスは意図的に無効化されています。最近、法改正で明るいデイラ... 2017.10.01 モノ
モノ 長久手IKEA?プレオープン募集開始 とうとう始まりました、長久手IKEAのプレオープンの募集‼️オープンは10月11日ですがその2日前からプレオープンのとのこと。しかし、その募集は9/29からですがすぐに満席に?10/10も同様に満席にです。二時間の入れ替え制のようですね。残... 2017.09.30 モノ
モノ 防蟻処理?@ワンダーデバイス 建ててから早6年、そろそろということでシロアリをお願いしました。天然鉱物由来のホウ酸を用いるボロンdeガード⁉️なるものだそうです。一般的な化学薬剤と違い雨や水漏れ等で流れない限り効果はある?そうです。人体への影響も少なさそうなのは良いです... 2017.09.16 モノワンダーデバイス
モノ プリン?の歯ブラシ立て ふるさと納税で頂いたビーカー入りのMARLOWEのプリン?。入れ物がパイレックスのビーカーなので計量カップとして使う人も多いかもしれませんが洗面所で歯ブラシ立てとして使っていました。ただ直置きだと味気ないのでちょっと台を作って見した。松の1... 2017.08.19 モノ
ぼやき 長久手 IKEA FAMILY募集中? 長久手で建設中のIKEAを見てから色々調べて見ました。現在、IKEA FAMILYの募集をしていますね。一番の特典はプレオープンの案内がもらえることでしょうか⁉️早速‼️と思いましたが「ストアを変更」という選択肢もありましたので鶴浜→長久手... 2017.07.10 ぼやきモノ
おでかけ IKEA長久手 建設中? 長久手に用事があって猿投グリーンロード?を走っているというおやっ⁉️見たことある青と黄色の大きな建物。矢作建設が作ってるんですね?この10月にIKEAがオープン予定だそうですが、先日の長久手イオンに続きこの周辺の渋滞がエラいことになりそうで... 2017.07.09 おでかけモノ
モノ パナソニック 新型ダイクロLED?LDR6LWE11 ワンダーデバイスの玄関に設置したオーデリックのダイクロハロゲン、エクステリアスポットライト。お気に入りライトの一つです。カタログ落ちしてるみたい?6年前やしね。ハロゲンは熱くて消費電力が大きい、虫が寄ってくるのでLEDに交換することに。これ... 2017.07.08 モノワンダーデバイス
モノ 山と食欲と私⛰5巻 発売‼️ 楽しみにしていた山と食欲と私5巻が発売されました。会社の帰りに深夜まで営業している本屋?に寄って?買って来ました。読むぞ〜っ‼️ってほどでもないけど?どんな山飯?が登場するやら⁉️ 2017.07.07 モノ
モノ アラウーノS?シャワー故障 ワンダーデバイスを建てたときに設置したアラウーノS。ネオレスト等の老舗メーカーでなくパナソニックにした決め手は下記の三点 タンクレスでかさばらない お値段がお手頃 排水音が小さい←BESSの家ではかなり重要‼️(爆)しかし最近調子がおかしい... 2017.07.02 モノワンダーデバイス
モノ タープ更新@ワンダーデバイス ワンダーデバイスを建てて6年目ですがタープを更新しました。これで4代目ですね☀️初代と二代目は180×180cmクラスのサンシェードみたいなスカスカ生地。三代目はクッカバラのトライアングルタープ。今回の4代目は楽天でポチったコイツになります... 2017.06.03 モノワンダーデバイス
モノ ワンダーデバイス 腐朽菌 ? 暫定対策3 先日のパテ埋め+2か所追加で腐朽菌でやられていた暫定対策+手摺の補修の続報になります。今回は平日に塗装屋さんが来て表の柱と梁の部分にBESSブルー、手摺を何やらオークを塗ってくれました。引きで見ると青がビシッと引き締まって見えますね。平日だ... 2017.05.27 モノワンダーデバイス
モノ クモ?と蜘蛛の巣?@ワンダーデバイス ワンダーデバイスに住み始めて早5年、最近家の中でもちょくちょく?と?を見かけます。すぐにとるけど何処から入ってくるのか⁉️ぐるっとワンダーデバイスの周りを見て見ると?基礎と自慢の青いガルバニウム?しかしアングルを変えると・・・水切り板のかげ... 2017.05.14 モノ
ぼやき ワンダーデバイス 腐朽菌 ? 暫定対策2 前回の続きです?腐食部を削り、パテ埋めしてもらいましたが、もう少しよく見ると二箇所見つかったので追加で同じ対応をしてもらいました。肌色のパテの上から青の塗料を塗ってもらいましたがイマイチね仕上がりなので後日、全部塗り直してもらうこととしまし... 2017.05.14 ぼやきモノワンダーデバイス