裏猿投山の登山口の雲興寺から瀬戸へ降る途中にコーヒーショップがあるのに今まで気づいていませんでしたが窯横カフェのあと美味しいコーヒーが飲みたくなったので行ってみることにしました。

車を止めて近づくと倉庫の一部を改装したようで入り口も道の反対側でした。サイクルスタンドもありあとでサイクリストの集団もやってきました🚲

店内はアウトドアな感じでランタンやアラジンのストーブなど僕が(個人的に)興味をそそられるアイテムが目に飛び込んできます。

もちろんロースターってくらいなので奥に小型ながらも焙煎機があり、一杯ごとにミルで引いて淹れてくれる本格派☕️です。サンプルの豆もいくつか出してあったのですが初来店なので本日のハンドドリップコーヒーをいただくことに。レギュラーサイズで400円とはコレまた良心的です。ちなみに今日はブラジルとのこと。

カップはIKEAでロータスのクッキーが付いてきました👍久しぶりに自宅以外でコーヒーを飲みましいたがたまにはいいですね。良心的な値段で居心地も悪くないですね。あまり詳しくないですがこだわりのオーディオだと思うのですが音楽も素敵でした🎵
コメント