今日は彦根に泊まることになりました。何度か来たことはありますが泊まりは初めてです。JR彦根駅の東口側に泊まったのですが真っ暗、反対側のほうがまだ賑やかそうだったので陸橋を渡って西口にやってきました。

夕飯がまだでしたので駅前の通り沿いの魚丸さんに入ることに。店頭の黒板にあるかつおの藁焼きに惹かれました。

ますば🍺からスタートして日本酒🍶の品揃えもあり夕飯のつもりが利酒セットまで行ってしまいました。残念ながらかつおはなくぶりの藁焼きをいただきました。

なかなか🐟魚の店に来てあれですが肉とうふが良かったですね。ポテサラ、だし巻き、サラダ、じゃがバタ、卵の天ぷらなど色々いただきました。

コスパがむちゃくちゃいいわけではないですが期待を少し上回る何か+αがある居心地のいい店でした🍺

翌朝明るくなって街の全貌が見えました。彦根駅はJRだけでなく近江鉄道が走ってるんですね🚃次回来る際は近江牛を堪能したいです🥩
コメント