抹茶パフェ🍵@お茶のかねまつ角打ち茶屋

食いモン(^O^)=

今日は朝ラー遠征で藤枝までやってきたのですが静岡を後にする前にお茶することにしました。せっかくの静岡なので抹茶ソフトとも思ったのですが今回は抹茶パフェをということで磐田のお茶のかねまつさんに行ってきました。

和の趣のある玄関、開店時間が午後は13:30〜

かねまつさんの角打ち茶屋は旧東海道沿いの磐田学園の向かいにあります。4台ほど駐車場もあります。工場兼店舗兼邸宅の歴史のある邸宅の一部をカフェとして営まれているようですね。趣のある門に入口も素敵ですね。

玄関周りも綺麗になってますね👍田舎の実家のような雰囲気です。

店内もザ和室です。午後の営業開始とともに入店しましたがすぐに満席になってしました。開店時間に来れないようなら予約したふがいいですね。LINEから前日までなら予約可能のようです。

古民家を綺麗に改装。和室にテーブルに座卓、縁側にカウンターを配置した店内。

立派は柱や梁をみて今じゃ建てられないよな〜と見惚れていましたがオーダーを取りに来られたので迷わず抹茶パフェ(ミニほうじ茶付き)1,250円に。ほうじ茶は温かいのと冷たいのが選べました。

抹茶、ほうじ茶にまつわるメニューがズラリ、僕は迷いませんが…

きました〜😍いいですねぇ。抹茶アイス、抹茶スポンジ、クリーム、白玉、あんこ、ほうじ茶ゼリー、抹茶の寒天とサイズもお味もパーフェクトですね、一緒に出てくるほうじ茶もいうことありません。

縁側のカウンター席はハズレのようで庭が眺められてそれはそれで良いかも

ということでゆっくり40分ほどくつろがせていただきましたが混んでいる時などはMax60分でお願い位しますと書いてありました。抹茶アイスもいいですがここの抹茶パフェもオススメです。是非予約してどうぞ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました