iPhoneの買い替え&楽天モバイル乗り換え作戦の1回線目は無事に終わりましたが2回線目が課題です。そう、楽天モバイルは2回線目からiPhoneの割引や1GB以下なら月額0円などの恩恵も受けられません。なので家族の名義は別々で楽天は契約する必要があります。しかし、IIJmioのシェアプランの名残で我が家はすべて同一名義、なので名義変更する必要があります。

巷の話では3大キャリアや一部格安SIMのMineoなどでも名義変更は可能とのこと。ただし手数料が3,000円とかはザラなのでできるだけ低コストなかつ短期で手続きできると言うところでJ:comモバイルで名義変更することにしました。

なんと事務手数料(Web申込限定)は0円、名義変更は同居の二親等以内の方への名義変更なら可能でマイページから手続き可能で必要書類をアップロード後、2日で完了⁉️以下の比較サイトを参照↓
とりあえずNMPで手数料ゼロで乗り換え完了。無事、4日ほどでSIMカードも届きました?。
しかし問題はここから。ネットで名義変更手続きできない‥

受付できないってどう言うこと?早速カスタマーセンターへ電話?どうやらこう言うことらしい。
1)モバイルサービスはネットで名義変更できない(ケーブルテレビとかはできるみたい)
2)同一住所には一人しか登録できず、回線名義の分割みたいな手続きはできない(今回うちは問題なし)
3)手続きは全て郵送?まず届くのに1週間以上かかるらしい。(後から電話がかかってきて名義変更の目的など何度も聞かれた)
と言うことで犯罪など悪用されることにかなり警戒してるのかもしれないですね?
なのでさっさと名義変更して楽天モバイルはと思いましたが作戦完了は10月末くらいなりそうですね。月末の方が日割り精算してくれないかちょうどいいのかも。あとはiPhone12の再入荷ですね?
コメント
[…] 前回、IIJmioから名義変更のためにMNPでJ:comに転出した続きの話になります。 […]