お盆休みももうおしまい、最後に好きな茶そばとソースカツ丼というゴールデンの組み合わせが楽しめる店、いな垣が長野県駒ヶ根にあるということでやっきました。

到着したのは昼過ぎでしたが既に駐車場の枠は溢れており、お店で名前と電話番号を伝えて駐車場内で待ちました。行列の先客は8組くらい、ほとんど他府県ナンバーだったですかね。

やはりソースカツ丼と茶そばが推しなのでその組み合わせで挑むことに。のりせいろ(700円)+ソースカツ丼ロース(+900円)を注文しました。ミニソースカツ丼はヒレなんですね‥ロースを信じよう‼️

残念なのはカラシとワサビが小袋に入っているところ。八幡屋礒五郎の七味唐辛子はよろしって長野じゃ当たり前か(笑)

ソースカツ丼は甘めのソースがキャベツの千切りと絶妙で想像の数段上をいく味です。一方茶そばの方はなんとも可もなく不可もなくと言った印象。看板に「茶そば いな垣」とかいて茶そばを売りにしていたので期待が先行してしまったのかもしれません。美味しいんですけどね💧

最近、ななや藤枝本店やあいや西尾本店へ最近行ったせいかもしれません(笑)蕎麦は普通の蕎麦、新蕎麦がいいです。秋はもうすぐです。
コメント