チキン南蛮定食@星の食堂

食いモン(^O^)=

今日は瀬戸の星の食堂にランチに行ってきました。以前から気になっていた古民家でランチがいただけるお店です。場所は中水野工業団地のはずれです。

魚をアピールしているのに食べれない・・・残念。

着いたのは12時過ぎでしたが駐車場も空きがあり、待たずに席に着くことができました。

和傘が飾ってある日本庭園はなかなかすごいですね

古民家と庭が素敵ですね。

縁側から庭が見えますが冬はきっと寒いんでしょうね、古民家なんで仕方ないか。おばあちゃん家みたいな造り。

テーブルは13卓ほどです。大半の席からは庭が眺められると思います。

5食しかないって・・・

残念ですが推しの魚の定食はすべて売り切れ。開店の11時に入らないと魚の定食は食べられないんですね・・・

エビと鶏しかない・・・

仕方なくこちらからチョイス。日替わりも売り切れ。残念ですがチキンとエビしかないですね。仕方なくチキン南蛮定食にしました。

パッと見おおっ!と期待してしまいましたが値段を考えれば妥当なレベルですかね。

来ました!チキン南蛮はもも肉1枚とボリュームは結構あります。ちょこっと刺身は3切れ。赤だし、お漬物、ごはんが少な目。お替り・大盛は別料金です、お米高いですからね。チキンの衣はパリっとしていておいしかったですが、タルタルはちょっと卵とマヨネーズだけな感じで少しピクルスとか+αあると嬉しかったです。1,840円でこの内容なら、うーんきらく亭のほうがよかったかな?

コスパはこっちのほうがよいかも。きらく亭の記事はコチラ↑

肝心の魚の定食もしくは日替わり定食がどうしても食べてみたいので次回は11時に間に合うようにいこうと思います👍

コメント

タイトルとURLをコピーしました