前からず〜っと気になっていた、福岡県北九州の安全入船食堂さんへ行ってきました🚙場所は門司港レトロの少し外れに佇んでいます。

お店構えはGoogleなどに載ってる写真よりさらに酷くなったますね、アチャ〜😅閉店が10時で到着したのが9時半前とギリギリ。店の前にはクルマが3台、間に合うかな?

店内に入ってまだ時間的に大丈夫か確認すると朝定食で良いか確認があり、もちろん👌。店内はお客さんが3組、テーブルが3つあり合席。この日は奥さんが調子が悪いらしくお父さん1人でのワンオペ、なかなか回っていなさそう。お茶はセルフです。

来ましたー。左下から時計回りでご飯、おかず(ちっちゃなカツ、蓮根の炊いたん、白菜の漬物)、ぬたあえ、焦げた目玉焼き、海苔、味噌汁(わかめともやし)、梅干です。一つずつ手作りなのがわかります、味もフツーに美味しい。店とのギャップがすごいです。これで350円と言うのはびっくりを通り越してちょっとスゴ過ぎですね‼️御夫婦でやられているようなのでお元気で続けていただければと思います。デートや女子会で行くお店ではないですけど僕的にはオススメです👍
コメント