今日はうどんのモーニングで岐阜県大垣までやってきました。大垣に来たのは朝ラー以来ですかね?場所は大垣駅の北側でR21沿いのくら寿司大垣中川店の裏手のあたりになります。
オープンは7:00~で結構早くからやっています。早起きしたつもりでしたが到着したのは7:10頃。すでにお店の外まで行列ができていました。

店外の待っていると行列が進んでいきます。行列の先はカウンターでこちらで注文、清算、テーブルでいただく前払いのシステムです。お店の内装は剥き出し系でおしゃれなカンジですね。テーブルも10卓以上あり席数は多め。回転も早いです。

朝はドーナツか天むすの2択ですがその先のバリエーションが豊富です。

今回はまだ売り切れてなかったので天むすモーニングにしました。

連日、猛暑なのでアイスコーヒーにしました。次は肝心のうどんです。

かけの温かいでサイズアップなしにしました。あとはトッピングですね。

いったん僕はどノーマルでいただくことにしました。

コチラが天むすモーニング(アイスコービー、小かけ温うどん)700円です。左下から時計回りにかけうどん小(天かすはセルフで欠けました)、グレープフルーツのゼリー、茶わん蒸し、アイスコーヒー、サラダ、ちくわ天、天むす2個とボリュームもたっぷり。うどんはさすがうどん屋さんだけあって美味しかったです。喫茶店のうどんとはレベル違いますね!茶わん蒸しはコーン、椎茸、三つ葉と具は少し寂しめ。天むすもおいしかったし、アイスコーヒーもたっぷり量があったのでモーニングあるあるで追加無しだと少し・・ということはなかったです。
かなりレベルが高いのでこれは家族を誘ってまた来たいですね。これ狙いで大垣に遊びに来る価値アリです👍
コメント