モノ スイカ?ちょうちん?IKEA 夏も終わりですね〜☀️なんか物足りないので今更ですが夏休みの工作を電球を使ってやることに⚒使ったのは少し破れてるIKEAのREGOLIT レゴリートになります。400円なんで多少の失敗も怖くはありません。材料はほかにはハケとアクリスガッシュ... 2021.09.11 モノワンダーデバイス
モノ コストコ?返品してみる? 先日からお世話になっているコストコ守山倉庫店。前回行った時にいつものキッチンペーパーがなくて在庫があるバンブーペーパータオルを買ってみましたがいつものカークランドのものに比べると家族からは超不評?2ロール目に入ったところで返品しようというこ... 2021.09.04 モノ
モノ 自宅PC?環境改善? 盆休み、五輪の後に大雨でコロナデルタ株が蔓延して在宅勤務が増えそうな予感がするのでオフィスチェアを買って、自宅のPC環境を改善してみました。イメージです。こんなにスッキリしてれば改善は不要ですね。まずは椅子ですね。折り畳みのアウトドアチェア... 2021.08.15 モノワンダーデバイス
モノ 浄水器フィルター交換 キッチンのタッチレス水栓を使っていますが非接触で便利な点とビルトインの浄水器でスッキリしているところがところが決め手でした?毎年恒例のフィルター交換サインが出てきて大体一年ちょっとで交換しています。これが大体一本一万円強?流石に10回以上も... 2021.07.31 モノ
モノ 掃除機壊れる‼️Dyson Digital Slimへ 4,5年使っていた三菱の掃除機がとうとう逝ってしまいました?コードありでしたがシンプルな紙パック式で気に入っていたのですがコンセントさしてスイッチの入れてもうんともすんとも言いません⤵︎仕方なくボーナス前ですがヤマダ電機に行くことに?色々あ... 2021.06.20 モノワンダーデバイス
モノ H4 LEDランプ交換? タントの左の電球が切れました。ということで交換しました。Amazonで交換品を注文です?上が今回切れたLED電球です。LEDチップの一つが暗く焦げていますね。古いものはファンがついていてコネクタを電球の裏に直挿しするのではなくコードがあって... 2021.06.05 モノ
モノ CARISTA OBD2?プラド タイトルだけではよくわかりませんね。これは車のスキャンやコーディングをするツールになります。ディーラーさんに持っていって診断してもらったり設定変更をしてもらったりするのが自分でできる⚒ツールになります。ちなみに4,700円@Amazon?。... 2021.05.23 モノ
モノ ステアリングホイール交換?タント 家族の足として大活躍の我が家のタント?LA600ですが先日7年目の車検を受けました。10万円近く?もかかったので大事に乗り続けようとかたく誓ったわけですがウレタンステアリングホイールが写真でわかりにくいですがかなり汚い状態です。手が触れる部... 2021.05.07 モノ
モノ REGZA?CBキャンペーン? 先日、タイムシフトマシーンのついた東芝REGZA 55Z740Xを買った話を掲載しましたが忘れた頃に商品が届きました?郵便為替って今もあるんですね?10年以上ぶりに見ました。 2021.02.23 モノ
モノ 最強?ボードゲーム?2021? コロナでこの年末年始は出掛けられず暇してる人も多いのでは?うちの家ではボードゲーム?を引っ張り出してきてやってます。1時間ほどで終わるので子供たちも気分転換にやる感じですかね?大人も面白いと思えるものを紹介してるのでお子さんも小学校中学年以... 2021.01.03 モノ
モノ マグライト?LED化 初めて車を買った時にグローブボックスに懐中電灯を入れておくのに買ったマグライト。アメリカ??の警官?♀️が持ってるような単1が沢山入る長いやつがカッコ良かったのですがグローブボックスに入るという時点で泣く泣く単2、2本のモデルに。もちろん... 2020.12.29 モノ
モノ アラジン ?ストーブ出動? 今日はまだ降ってませんが雨☔️の予報。雨が上がったあとは一気に寒くなるみたいですよ?ということで、リビングのハンモックをしまってアラジンブルーフレームのストーブを出すことにしました。8年目ですが去年、芯も買えたのでまだまだ行けるはず?灯油も... 2020.11.07 モノ
モノ 宿根草?@ワンデバの庭 最近、カーメン君ガーデンチャンネルをYoutubeでよく見てます?先日、ガーデンガーデンに行ったクダリはコチラ。秋は宿根草を仕込み時期らしく、好きな苗を豊橋まで探しに行きましたがなく、渋々ネットで購入しました。頼んだのは緑の菊のようなエキナ... 2020.10.10 モノ
モノ 立ち上がり斑点病?クラピア ワンダーデバイス の側の空間にクラピア、イワダレソウを植えているのですが今年はなぜかギュッと密度高く育たない?何故だろう?横からから見るとなんか上へ上へと伸びてる様子。今年は梅雨が長くて夏も暑かったから⁉️それともコロナウイルス?は?と関係... 2020.10.03 モノワンダーデバイス
モノ ウインドスピナー更新? 元々はワンダーデバイス に似合うアクセサリーとしてIN THE BREEZE社製のウインドスピナーを愛用しており3回ほど買っていました。日に当たると生地が痛んできて色あせて最後は破れる‥そんな結末。なので定期的に更新してやる必要があります。... 2020.09.19 モノワンダーデバイス
モノ HDMI USB端子取り付け BigX プラドのカーナビですがAlpineのBigXを愛用しております。YoutubeやAmazonPrimeなどを家族が見るときナビの裏から助手席の足元に出ているHDMIの線を利用するのですが短いとクレームが出でいるので付け直すことにしました。買... 2020.08.09 モノ
モノ パラコードでアクセサリー作成 先日のAmazonタイムセールで買ったパラコード。パラシューなどに使う紐のようでとても丈夫らしいのですが「クライミング?♀️適用せず!」との表記がありますが強いのか弱いのか⁉️コイツを使ってカラビナやキーホルダーなどのアクセサリーを作るの... 2020.08.02 モノ
モノ エラーコードH59@エコキュート ワンデバ建ててから早9年⁉️そろそろとは思っていましたがとうとうきてしまいました。朝起きたら給湯器のリモコンからエラーコードが。とりあえずパナソニック修理依頼に電話することに?混合弁の故障とのこと。すぐに電源を切って使用を控えるようにとのこ... 2020.08.02 モノワンダーデバイス
モノ カツオ?三昧@我が家 ☔️雨です。ひたすら。コロナ?です、愛知も凄い増え方です?買い物に行ったのですが鮮魚?コーナーでカツオが1匹480円と激安だったので買って帰りました。三枚におろしてもらってあとは家で調理。一柵はタタキに。もう一柵は皮を引いて刺身に。残りはタ... 2020.07.26 モノ食いモン(^O^)=
モノ ローテーブル?DIY 雨が続きますね☔️九州や岐阜は大変なことになってますね。雨の合間に久しぶりにDIYしました⚒お題はローテーブル。今はこれまたDIYで使ったキャンプ⛺️用の組み立てテーブルをリビングで使用してました。先日、家具店で色々見てきたけど高い割にイマ... 2020.07.11 モノワンダーデバイス