おでかけ 栗一筋🌰@恵那川上屋本店恵那峡店 10月に入ってだいぶ涼しい日が多くなってきました。そうなると栗の季節🌰川上屋のモンブランの季節ですね👍いつも買う栗山、これでも十二分に美味い🌰いつもは瑞浪の川上屋のなどで買って帰るとことが多いのですが今日は恵那峡の本店まで足を伸ばしてみまし... 2022.10.08 おでかけ食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= ふく蔵弁当@ふく蔵 ランチで酒蔵富久錦がやってる『ふく蔵』のランチをいただきに行ってきました。Dean & Delucaでも日本酒の扱いのあったので有名になりましたもんね。もちろん要予約です📞煙突が酒蔵感を醸していますね🏭1階は富久錦の日本酒や雑貨などの扱う売... 2022.09.16 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 天玉味噌@めん処大福 久しぶりに暑いですが☀️味噌煮込みを食べに新しいお店の探検に行ってきました。来たのは大福、口コミには豊田で1番ウマい味噌煮込みとの書き込みも。平芝スイミングスクール🏊♂️の近くですメニューはこんな感じで味噌煮込みが押しのようですね。ざるど... 2022.09.10 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 台湾まぜきしめん@宮きしめん長島店 今日は盆休みの後半、買い物に長島のアウトレットにやってきました。最近はもっぱら土岐プレミアムアウトレットばかりだったのできたのは6〜7年ぶりでしょうか?三井不動産より三菱地所の方が好きというわけではなく近くて駐車場代がタダってところですかね... 2022.08.20 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 鉄板あんかけトンカツのせ@樹 前から気になっていた喫茶•お食事処『樹』に行ってみました。場所は東海環状道路のせと赤津ICからバイパスを走ってR248の交差点付近にあります。この交差点は対角にファミマが2店舗あって変なんですがね(笑)ちなみにgoogleには『樹』を「じゅ... 2022.08.19 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= ☀️味噌の豚そば@濃厚軍団秋葉店 ☀️暑い?、連日35℃?ちかい日が続きます。つい先日は凄い雷雨⚡️だったんですが。ギラギラ太陽☀️が眩しいレベルではなくジリジリ痛いそうだ‼️こんな暑い日はクーラーの効いた涼しい部屋で?ということで先日の濃厚軍団山之手店に続いて秋葉店にやっ... 2022.07.30 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 七八みそらーめん?@七八 夜遅くなりましたが茨城にやってきました?ラーメン?を食べたくなり勝田駅前を探しましたが有名なスタミナラーメンの大進は営業時間外。少し歩いて見つけた七八に入ってみました。七八で「ななや」と読むそうです。奥まったところで手前の居酒屋に間違えて入... 2022.07.21 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= ㊗️ドロ二郎?復活‼️濃厚軍団山ノ手店? しばらく愛知を離れていたのもあってついて行けてなかったのですが濃厚軍団が秋葉店に移転して細麺→太麺と迷走期もありましたがこの度、山ノ手店が復活したようなので行ってきました?懐かしい、ここの駐車場?️メチャ停めにくい(笑)日曜お昼過ぎでしたが... 2022.07.17 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 播州ラーメン?@紫川ラーメン 播州といえば「揖保乃糸」のそうめんを思い浮かべる人も多いかと思いますが播州にもご当地ラーメンの「播州ラーメン」というのがあるそうです。しかもスープは甘い⁉️とのこと。果たしてどんな味なのか?確かめることに。せっかく大橋に行ってみたのだが15... 2022.07.10 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= らー麺マシマシ?@麺匠 柳 播磨地区ではかなり有名でテレビとかにも出たことがあるそうで、夜8時過ぎでしたが店外まで長列ができておました?場所は加西市役所から少し東に行ったところ、黄色い看板が目印です。?️は道を挟んで向いにもあります。ニンニク?入れますか?ってどこかで... 2022.07.08 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= ワンプレートランチ@このはな ずっと気になっていたみよし市のお店に行ってきました。お惣菜が豊富だお弁当もやっている野菜と糀のカフェこのはなです。駐車場?️は店の前とその向かいにあるようです。長屋スタイルで真ん中のお店ですね。お目当てはワンプレートのランチ1,100円です... 2022.07.02 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 冷しラーメン?@萬福軒 今日はめちゃくちゃ暑いです?群馬県伊勢崎市では6月なのに40℃を超えているようで流石にアツアツのラーメンはすすれず冷しラーメンを求めて岡山県宇野へやってきました。寂しくなった宇野港。直島行きの船しか無い⛴まだ子供の頃に四国に旅行に行った際、... 2022.06.25 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 日替わり定食Bset@がいな製麺所 最近は蕎麦が多かったのですが、久しぶりにうどんネタです。場所は北播磨、揖保乃糸ではありません。本格讃岐うどん。メチャ田んぼの中にあるあたりが製麺所っぽい店構えは讃岐の製麺所さながらです。関西の讃岐うどんの店でこのスタイルは珍しいあんまり予習... 2022.05.21 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 気まぐれデリプレート@サウンスンダHiroko?? まず、言っておかないといけないのは今回はインドネシア料理です??お店はIKEA長久手のすぐ裏手です。以前に何度か週末ランチに伺っていたのですがいつも満席で諦めていました。今回、昼を過ぎて14時からだと余裕でオーケー?とのこと、ただし売り切れ... 2022.05.06 食いモン(^O^)=
おでかけ かきあげ天ざる@安曇野そば処青崎 GW真っ只中ですね。「ちょっと出かけたい、すこし遠くに」症候群にとりつかれ、美味しいお蕎麦を食べに信州に行くことにしました?お天気は快晴☀️、木々の新芽?も眩しく、アルプスの頂は雪が残る素晴らしい景色ですが花粉は最悪?クルマも多い⤵︎コロナ... 2022.05.04 おでかけ食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 贅沢のせからみそラーメン@ふくろう本店 GWはコロナの反動かどこも凄い人ですね。我が家は大人しく近場で過ごしてます。せっかくなので地元のラーメン行脚?をすることに。行きたかった紫陽花はやってないのでからみそラーメンふくろうさんに行ってみることに。せっかくなので本店に突撃です。名鉄... 2022.05.02 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= イチゴ?パフェ@煎豆茶館☕️杣 GW突入ですね,昨年より人出が多く旅行に出かける人も多い中、我が家は近所で引きこもりです(笑)そろそろ暑くもなってきていちごのシーズンが終わりそうなので〆にいちごパフェを食べに行ってきました。行ったのは煎豆茶館 杣さんで豊田市のパチンコ屋Z... 2022.04.30 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 煮たまこらーめん?@長浜ナンバーワン祇園店 久しぶりに博多に来てます?夜も20時半を過ぎてコロナで大体のお店が閉まる21時が迫りなんとか駆け込みで長浜ナンバーワンにたどり着きました。3年ぶりかな?確か前回はコロナ前で中洲で飲んだ帰りに寄った記憶が今回は夕飯なのでまずはビール?と手作り... 2022.04.24 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= 盛り合せ定食@百年亭 今日はランチで名古屋市植田の百年亭さんへ行ってきました。少し前から気になっていたお店の一つです。人は写ってないですが混んでました。日曜の12時半くらいにつきましたが駐車場?️はいっぱい、6組くらいの待ちでした?気になっていたメニューはえびか... 2022.04.17 食いモン(^O^)=
食いモン(^O^)= にくまる定食@天神ホルモン 博多もえらい都会やな?博多に来てます?せっかくなので九州メシをというわけで博多駅の地下の天神ホルモン入ってみました。1人もつ鍋はちょっとねぇ組み合わせ悩みましたが豚と丸腸のにくまる定食1,480円にすることにしました。カウンターのみで目の前... 2022.03.21 食いモン(^O^)=