2024-11

食いモン(^O^)=

担々麺@虎玄

豊田市の担々麺といえばここ、というほどの有名店。いつでも混んでて待ちがあるイメージです。豊田市山之手の幹線道路沿いにあります担々麺が看板ですが合わせて麻婆豆腐が推しのようです。来ましたー、ひき肉、ネギ、青菜、ナッツ、ラー油ですかね。コッテリ...
食いモン(^O^)=

カンパーニュ@月日堂製パン🍞

⛄雪が降る前に新そば食べなきゃ!と言って安曇野のくるまやさんにやってきたわけですが美味しいハードパンが朝ごはんに食べたいって探すと近くに興味をそそられるパン屋さん発見❢それがコチラ、月日堂製パンさんです。場所は県道25号山麓線が天満沢川を横...
食いモン(^O^)=

ざるそば@手打ち蕎麦くるまや

公私ともにバタバタしているうちにもう11月も下旬。来週末はもう師走。そうだ、まだ新蕎麦食べてないっっ!ってことで信州安曇野へ車を走らせることにしました🚙三 ⛄雪が降ると来春までいけなくなるよ😅向かったのは3年前、初めて知った手打ち蕎麦くるま...
食いモン(^O^)=

関あじ関さば関ぶり食べ比べ御膳@あまべの郷 関あじ関さば館

別府の鉄輪温泉に泊まって翌日、佐賀関まで行ってみることにしました🚙佐賀関という名前ですが大分県なんですね。大分市を抜けてR197を西へ。R197は九州大分市から四国高知市を結び海上区間🛳️がある珍しい国道なんですね。海の前、晴天で最高のロケ...
食いモン(^O^)=

カトレア醤油@フジヨシ醤油

先日泊まった-marugamiya-さんの夕食で出てきたお刺身の醤油がこちらのフジヨシ醤油さんのカトレア醤油を使っていてとても良かったので翌朝、買いに別府市街へ。普通の住宅地にあります。駐車場も完備こちらのカトレア醤油は甘口だし入り醤油、だ...
おでかけ

-marugamiya-♨別府鉄輪温泉

初めて別府温泉に行ってきました。今回泊ったのは白池地獄の近くの-marugamiya-別府温泉別府鉄輪温泉さんになります。数か月前から予約したのですがじゃらんの口コミも★4.7と高評価で期待が高ります。昔は丸神屋という旅館だったのをリニュー...
食いモン(^O^)=

もつ鍋🍲みそ味@博多もつ鍋やま中 本店

福岡滞在最後の夜は名物もつ鍋に行くことに🍲予約したのはやま中さんでWEBから席だけでも可能です。こちらは銀座や赤坂など東京、博多駅にも出店している模様。今日は福岡市南区にあるやま中の本店に行ってみました。場所は渡辺通りから日赤通りへ進み西鉄...
食いモン(^O^)=

ごまさば丼定食@博多ごまさば屋

福岡ランチということでこれまた有名なごまさばを食べに博多ごまさば屋さんへやってきました。場所は地下鉄の天神駅と赤坂駅の間で昭和通り沿いです。開店は11:00なのですが開店前にすでに5組ほどの待ちが発生していました。店構えの写真は撮り忘れてし...
食いモン(^O^)=

長浜ラーメン🍜元祖長浜家屋

朝ごはん@福岡というわけで朝ラー🍜で長浜ラーメンを食べに行ってきました。来たのは長浜ラーメン発祥の店、元祖長浜屋で朝6:00からオープンしてます。店が左右にあってこの時間は左だけオープン場所は福岡の長浜鮮魚市場は向かい側で駐車場は近くのコイ...