食いモン(^O^)=

食いモン(^O^)=

こってりつけ麺300g@麺favori

夜遅くになってしまい夕飯のタイミングを逃して夜ラーを決意し、やって来たのがコチラ、麺favoriさんです。場所は神戸長田の若松公園のそばです。夜23時と遅くまでやってて助かりましたが平日のこの時間はお客さん少なく、途中で2名来店されたくらい...
食いモン(^O^)=

人工肉🥩を食べてみた

偶然お店で見つけたので買ってみました。モスバーガーとCAN・Pの達人のコラボ商品で植物由来PLANT-BASEDのバーガーパティのトマトソース味です。定価は600円?もちろん処分品で格安で購入しました😅ちょっと定価では買えないですねパッケー...
食いモン(^O^)=

生まぐろ 中落ち@加治安 無人販売

那智勝浦は生まぐろで有名なのでお土産に生まぐろを買って帰ることにしました。行ったのは勝浦漁港にぎわい市場の斜め向かいにある加治安さんです。まぐろ問屋なのでお手頃に購入できるそうです。無人販売所で8:30からやってます。まぐろは冷凍と生があり...
食いモン(^O^)=

まぐろ定食@桂城

今日は和歌山県那智勝浦に来ています🚙熊野那智大社と那智の滝をみて那智勝浦の街へ降りてきたのですがお昼を過ぎて最近鉄板のランチ難民に。何件か回ったのですが行列が凄かったり、14時前にもうお昼は終わりだったりで席に案内していただけたのコチラの桂...
食いモン(^O^)=

デブセブラーメン🍜極太濁流ラーメンら・けいこ東片端店

午前中、ウッドデッキのペンキ塗りが終わったので遅いおひるですが久しぶりにら・けいこに行ってきました。GW中でしたがやっててラッキー☆東片端店です。いつもなら混んでるんですが今日は外に待ちなく店内もまばら・・・すいてるな~とおもったら閉店間際...
食いモン(^O^)=

濃炊 錦爽鶏だしつけそば@オモテナシヌードルまつじ

今日は潮干狩りに蒲郡にやってきましたが風が強すぎて駐車場も遠くのところしか空いていないのでご飯を食べて帰ることにしました。そういえば前回も↓蒲郡でラーメン食べたな・・・おいしかったですが行列もすごかったですね~今回行ったのはまつじさん。場所...
食いモン(^O^)=

朴葉寿し@杣人の里挽家 朴葉寿司工房

朴葉寿しが食べたくなったので杣人の里挽家 朴葉寿司工房さんまで行ってきました。朴葉ずしとは柿の葉寿司の柿の葉の代わりに朴木の葉で来るんである岐阜県などで見られる郷土料理の一つのようです。飛騨高山の朝食などで出てくる朴葉味噌のあの朴木の葉です...
食いモン(^O^)=

朝定食🍚博多の海鮮料理 喜水丸🐟

博多の朝ごはん、ホテルについているところもありますがせっかくなので外に出て食べてみることに。天神のどんぶり居酒屋 喜水丸 天神 ソラリアステージ店が以前から気になっていたんですが同じ喜水亭グループの博多の海鮮料理 喜水丸 博多1番街店さんが...
食いモン(^O^)=

ラーメン@幸ちゃんラーメン 博多本店

ホテルに帰ってきたのが夜22:00だったのですがせっかくなので夜の博多ラーメンが食べたいとのことで徒歩圏内でまだ営業している幸ちゃんラーメン 博多本店に行ってきました。ちょうど博多駅とキャナルシティの間くらいにあります。あの一幸舎が手掛ける...
食いモン(^O^)=

エリタージュ@シャトー文雅

佐賀大和インターの近くにあるシャトー文雅さんに行ってきました。結婚式場もやっておられるみたいですね。素敵な建物ですね。ついたのは19時過ぎでしたがほぼ先は埋まってました。席だけでも予約した方が良いもしれませんね。今回は1番リーズナブルなコー...
食いモン(^O^)=

ラーメン@一蘭の森

九州、福岡で一度は来たかった一蘭の森、2014年にオープンした観光施設を備えたセントラルキッチン工場です。入り口は雰囲気がありますが工業団地の中なんで竹林を抜けるとドーンと建物があり手前の方は店舗、奥の方はちょっとしたミュージアムになってま...
食いモン(^O^)=

朝定食350円@安全入船食堂

前からず〜っと気になっていた、福岡県北九州の安全入船食堂さんへ行ってきました🚙場所は門司港レトロの少し外れに佇んでいます。お店の玄関のテントが破れちゃって店名が確認できないですね。お店構えはGoogleなどに載ってる写真よりさらに酷くなった...
食いモン(^O^)=

チキン南蛮定食@星の食堂

今日は瀬戸の星の食堂にランチに行ってきました。以前から気になっていた古民家でランチがいただけるお店です。場所は中水野工業団地のはずれです。魚をアピールしているのに食べれない・・・残念。着いたのは12時過ぎでしたが駐車場も空きがあり、待たずに...
食いモン(^O^)=

復刻版イカスミまん@井村屋

先日スーパーでイカスミまんを見つけたので買ってみました。どうやら24年の8月から発売開始しており冷凍と冷蔵の2種類があるようです。ともに2個入り。かなりインパクトのあるパッケージ。復刻版ってことは昔売ってたの?袋の中は2個別々に個装されてお...
食いモン(^O^)=

特製背脂ブラックラーメン🍜@中毒飯チョモランマ

しばらくドロ二郎がお預けでメガ盛りの飯屋チョモランマだけになってしまっている濃厚軍団のお店ですが夜のみのメニューで新しい麺が登場しているようなので久しぶりに行ってみました。久しぶりに来たけどすっかりメガ盛り飯の店になっちゃったなその名は「特...
食いモン(^O^)=

あまおう🍓まきまき苺パフェランチ@ハーベスト

福岡市の隣町、春日市にあるハーベストさんへいちごパフェを食べにやってきました🚙最寄りは西鉄井尻駅ですが徒歩で30分ほどかかります。車もお店の裏側に駐車場があるのですが入り口が狭いので軽自動車か小型車くらいが限界と思います🅿店構えはおしゃれな...
食いモン(^O^)=

ハンバーグランチ(オニオンソース)@洋食屋ちと

土曜のお昼にランチですが口がハンバーグになっていたので洋食屋ちとへ行ってきました。場所は西鉄大橋駅から徒歩3分ほどです。こちらは昼のランチのみで11時オープンで肉がなくなり次第終了とのことです。13時前でしたが半分以上埋まっていました。黒板...
食いモン(^O^)=

カレーうどん硬めん+かしわめし@牧のうどん

九州三大うどん一角、牧のうどん。最近、関東進出で注目度の高い前回の資さんうどんに続いて今回は牧のうどん周船寺店き行ってきました。夜8時過ぎでしたが賑わってますね、周船寺店は3号店だそうです。名物うどんはこのあたりのソウルフードだそうですね。...
食いモン(^O^)=

ろまんすとんかつA特選セット@ろまんす亭

加西市の笹塚古墳の真ん前にあるろまんす亭に夕飯に行ってみました。平日の夜でしたがほかにお客さんは1組でした。ステーキととんかつのお店のようです。日が暮れていたのであたりはよく見えませんでしたが雰囲気あります、店舗の前に駐車場あります。店内に...
食いモン(^O^)=

マルタイラーメン🍜

皆さんはご存じでしょうか?マルタイラーメン。乾麺のラーメンで九州では有名みたいです。実家では棒ラーメンとよばれ、たまに食べていました。こちら愛知のスーパーでもたまに見かけますね。キリマルらーめんより見つけやすいです。またYoutubeのショ...